ロシア人Youtuberの“あしや”さんが、日本の好きじゃないところとしてコンサートで撮影ができないことを挙げていました。
このことについては私も前々から問題があると感じていていましたが、実はこの問題、現在日本における大きな問題点が隠れているようにも思えるのです。
現在、You Tubeには海外アーティストのコンサート映像が多数あり、またその映像から多くの観客がスマートフォンで撮影しながらコンサートを鑑賞している様子が伺えます。
有名アーティストとなれば、そういった動画の再生数も凄まじく、SNSや動画サイトの拡散力を匠に利用し世界中からファンを獲得している様子がわかります。
つまり、アーティスト・撮影するファン・動画サイトとの間でWin-Winの関係ができているわけです。
こういった世界の状況があるにも関わらず、日本のコンサートは開始前に撮影禁止のアナウンスが流れることほとんどとなっています。(近年、多少変わってはきているが)
その背景には、日本の芸能界や放送界がインターネットを過度に敵視していることがあるように感じます。
特にYou Tubeなどといった動画サイトに対しては、自分たちの番組を違法に配信しお金を稼ぐ如何わしい存在と思っている節が強く、これまで築き上げてきた芸能や放送文化を壊しかねないと思っているようなのです。
それを証拠に、日本の芸能人は新型コロナウイルスが流行するまでYou Tubeを積極的に活用をする人が少なく、ハッキリと嫌悪感を示す人も少なくありませんでした。
また、未だにミュージックビデオをYou Tubeで公開していないアーティスト(特に大物アーティスト)も、日本にはかなり存在しています。
世界の音楽市場は、フィジカルと呼ばれるCDやレコード販売からiTunesに代表されるダウンロード販売に移行し、更に現在はこのダウンロード販売も廃れストリーミングサービスが主流となっています。
にもかかわらず、日本は未だにCD至上主義で、ストリーミングサービスの成長率もとても低くなっているのです。
実際に、現在に世界で発売するCDが毎回100万枚を超えるようなミュージシャンがいるのは日本だけです。
このCD至上主義はAKB48商法などと言われる明らかに楽曲目的ではないCD販売という歪な構造を生み、様々な問題が生じていることはご存知の方も多いことでしょう。
こういったアーティストにおけるCD至上主義は、当然、DVDやBlu-rayディスクといった映像コンテンツにまで影響します。
以上のように、日本のコンサートが撮影禁止になる原因は、日本の芸能界がインターネットに対し根本的な不信感があり、更にそのインターネットにコンサートの映像が流されることで、DVDやBlu-rayディスクの売り上げが落ち込むことを懸念しているからと思われます。
考え方は人それぞれでしょうが、これはかなり古臭い考えであることは間違いありません。
では、なぜ日本人はこのような古い考えを持つのでしょうか?
その原因は、日本人の極端な高齢化にあります。
日本は世界で1番平均年齢が高く高齢者率も世界最高となっているのですが、高齢者は激しい変化を求めない傾向が強いので、新しい技術を活用したり新しい文化を受け入れることに積極的ではないわけです。
漫画などでも、紙の本へのこだわりを見せ、自身の作品を電子書籍化することに未だに拒否し続けている漫画家がいるそうです。
このように、コンサートの撮影禁止という何気なさそうな問題に思えても、その裏には日本の根本的な問題があるように感じます。
- なぜ日本人は本音ではなく建前で会話をするのか?
- 日本における外国人への差別意識について
- 世界各国の1年で最も大事な日は○月○日?
- 日本人のウクライナに対する知識の低さについて
- 欧米人が不思議に感じる日本人のクリスマスの過ごし方について
- 韓国のウェブコミックサービスが日本の漫画市場を70%支配・・・してるわけがない話
- 日韓の宇宙開発比較と日本の宇宙開発ニュースに過剰反応する韓国人について
- 日本が朝鮮(朝鮮半島国家)を超えた時期はいつなのか?
- 日本人は寿司をどれぐらいの頻度で食べるのか? 日本人の幅広い食生活について
- なぜ日本は漢字を廃止できないのか?
- 現在日本における韓国芸能界の影響
- なぜ現在の日本でK-POPブームが起きないのか?
- 現在の日本で本当に韓流ブームは起こっているのか?
- アニメは本当に犯罪を助長するのか? 海外のアニメ規制について考える
- なぜ野球は世界に広がっていかないのか?
- オランダにはエアコンがない? 日本の主要都市とヨーロッパの主要都市の緯度比較
- ロシア人は、なぜちょっとした批判に対し過剰に反応するのか?
- 日本で活躍するロシア人女性YouTuberの出身地一覧と人数が多い理由の考察
- 日本のアニメキャラクターの髪色は、なぜ現実離れしているのか?
- 自粛警察は日本の良い部分の裏返し? 自粛警察に苦慮する在日外国人について
コメント