世の中の様々な出来事を科学的に切り込みます!!

新型コロナウイルスの危険度は本当に下がったのか? オミクロン株の弱毒化について
新型コロナウイルス、特にオミクロン株は弱毒化し危険度は低いという話をよく聞く。今回、この新型コロナウイルスの弱毒化について考えてみるが、ウイルスが弱毒化しているかどうかを判断するには何を調べるべきだろう?
ウイルスが弱毒すれば弱毒...

改めて新型コロナウイルスとインフルエンザの危険度を比べる
新型コロナウイルスが流行して1年半が経過した。最近はワクチンの接種も進み状況も目まぐるしく変わってきているが、この1年半で分かったことも多い。
そこで、新型コロナウイルスとインフルエンザの危険度を改めて比較したいと思う。
...

新型コロナウイルスの国(民族)による重症化率の差はなぜ生まれるのか?
新型コロナウイルスに感染した際の重症化率は、国によって大きな差があることが分かっている。
先日、NHKのBS1スペシャルでも放送していたが、このことに関する様々な論文が発表され、各国で解明を進めているそうだ。
その理論につい...

対策を一切しなかった場合、新型コロナウイルスで一体どれぐらいの人が亡くなるのか?
新型コロナウイルスの流行第二波以降、我が国ではこの感染症をさして危険ではないとする層が増え始めた気がする。中にはコロナ対策などなどしなくていいと主張する人までいる。
では、新型コロナウイルスに対して一切対策をとらない場合、どれぐら...

将棋や囲碁で脳を使うと体重が減るという話は本当なのか?
ここ数年、将棋や囲碁のニュースがだいぶ増えてきたように感じ、プロ棋士がメディアに登場することも珍しくなくなってきたように感じる。そして、そんなプロ棋士たちが度々こんなことを言うのだ。
『1回対局を終えると体重が1kg~2kgも...

現在人が石器時代に行ったらどんな技術革新を起こせるのか?
最近『Dr.STONE』という漫画を知って、その内容にビックリした。それは正に自分が昔から考えていたことと同じだったからだ。(漫画の詳しい中身については全く理解していない)
私が何を考えていたのかというと、『現在の人間(個人)...

新型コロナウイルスによる死者数の増加について
ここ1か月で新型コロナウイルスの新規感染者は大幅に減り、緊急事態宣言も多くの府県で解除された。一方、新型コロナウイルスによる死者数はここ1か月で一気に増えており、地域によっては新規感染者数よりも死者数のほうが多い逆転現象まで起こって...

昔のピッチャーは球が早かった? 科学を否定する懐古主義について
ここ最近、元プロ野球選手の何人かがこんなことを言っていた。
『昔はスピードガンの性能が悪かった(あるいはなかった)だけで、実際は今と同じぐらい球の速度は早かった。』
科学的に考えてそんなことあり得るだろうか?
野球はチ...

日本のPCR検査数が少ない本当の理由とメディアによる印象操作
最近、日本のメディアにおいて、新型コロナウイルスに対する日本のPCR検査が外国と比べて少ないとの報道が非常に多くなってきているように感じるが、このことに大きな違和感を感じ得ない。
5月4日に専門家会議から示された『新型コロナウ...

【検証】喫煙していたほうが新型コロナウイルスに感染しづらいのか?
新型コロナウイルスについて興味深いデータが出てきた。
フランスにあるピティエ・サルペトリエール病院が調査したところ、喫煙者のほうが新型コロナウイルスにかかりづらいというのだ。
かなり違和感のあるニュースなので、少し考...