社会問題 報道の自由とロシア人YouTuber 前回の記事で取り上げたロシア人YouTuberの2人(安涼奈さん、カチョックTVのティナさん)が、自身が投稿したYouTubeの動画をニュースに取り上げられ不満を漏らしていました。 特に安涼奈さんは強い不満を示しています。 ... 2022.03.27 アンサー海外の反応 アンサー海外の反応社会問題
国際的問題 ロシア人YouTuberによる戦争発言の問題点 日本在住のロシア人モデルであるディアナさんが、ロシアのウクライナ侵攻後にYouTubeチャンネルを開設(動画の初投稿)したことで、注目が集めるタイミングでのチャンネル開設であることや、(戦争を仕掛けた側の)ロシア人が戦争に関する発言... 2022.03.19 アンサー海外の反応 アンサー海外の反応国際的問題
社会問題 ウクライナ侵攻に対する在日ロシア人への差別問題 つい先日、日本で活動する1人のロシア人YouTuberが、ロシアのウクライナ侵攻に対して日本国内でロシア人差別や国籍によるヘイトが起こっているとテレビのニュース番組で訴えていました。 しかし私が知る限り、ロシアのウクライナ侵攻... 2022.03.06 アンサー海外の反応 アンサー海外の反応社会問題
国際的問題 ウクライナでの戦争に対するウクライナ人・ロシア人YouTuberの意見と個人的感想 当ブログでは、過去にロシアを中心とした旧ソ連圏の女性YouTuberをまとめた記事を書いています。 今回は、この記事で取り上げたロシア人YouTuberやウクライナ人YouTuber、その他の旧ソ連国のYouTuber... 2022.03.01 2022.03.19 アンサー海外の反応 アンサー海外の反応国際的問題
社会 YouTubeの低評価非公開設定にみるYouTubeの思惑とは? 先日、YouTubeから低評価の表示を非公開とする設定が加わると発表があり、既に非公開がデフォルトの設定となっています。 動画を見る視聴者から考えた場合、低評価が多い動画ならすぐに離脱することも可能なのですが、低評価が非公開で... 2021.11.17 とある日本人の社会問題批評 とある日本人の社会問題批評社会
国際的問題 日本の感染状況改善は当たり前? 新型コロナウイルスに対するイギリスの現状について 現在の日本では、新型コロナウイルスの感染状況が著しく改善し新規の感染者数は極めて少なくなっています。 このことについて、海外で疑問を感じる人が多くなっているようです。(1つの国は疑問ではなく疑念を抱いているが) そんな状況の... 2021.11.09 アンサー海外の反応 アンサー海外の反応国際的問題
芸能 芸人とYouTuberの違いとは? お笑い芸人のYouTube活用について 先日解散した雨上がり決死隊のことが多方面で話題となっているようです。 その解散のきっかけがYouTubeをめぐる葛藤だったということで、今回はお笑い芸人のYouTube活用について少し考えてみたいと思います。 傍から見ると、... 2021.08.22 エンタメ&スポーツを考えるブログ エンタメ&スポーツを考えるブログ芸能
社会 DaiGoの差別発言の背景にある根本的な問題点 メンタリストのDaiGo氏が、自身のYouTubeチャンネルでホームレスや生活保護者に対し差別的な発言を行い、大きな話題となっています。 今回はこの問題を考えていきますが、DaiGo氏が行った発言の中身については深く言及しません。... 2021.08.14 とある日本人の社会問題批評 とある日本人の社会問題批評社会
国際的問題 日本が外国人の住みたくない国・働きたくない国6位に選ばれる違和感 『InterNations』という海外在住者向けコミュニティサイトが、『外国人が住みたい・働きたい国ベスト・アンド・ワースト』を発表し、日本はワーストの6位に選ばれてしまいました。(T_T) この調査では世界59の国や地域に住む1... 2021.06.06 アンサー海外の反応 アンサー海外の反応国際的問題
芸能・エンタメ なぜ日本のコンサートは撮影が禁止なのか? ロシア人Youtuberの“あしや”さんが、日本の好きじゃないところとしてコンサートで撮影ができないことを挙げていました。 このことについては私も前々から問題があると感じていていましたが、実はこの問題、現在日本における大きな問... 2020.11.29 アンサー海外の反応 アンサー海外の反応芸能・エンタメ