日本人なら知っておきたい、高円宮典子様と千家国麿さん結婚の意味

歴史
この記事は約5分で読めます。
<スポンサーリンク>

婚約内定が発表された皇族の高円宮典子さまと、代々出雲国造を任せられてきた千家国麿さん。
この2人の婚約・結婚の奥には、日本という国の根幹が見えてくるようです。

高円宮典子さまと千家国麿さんの婚約が内定!

東京新聞:高円宮家 典子さま婚約内定 千家国麿さんと:社会(TOKYO Web)

高円宮典子女王
昭和天皇の弟である三笠宮崇仁親王の孫で、現在25歳。

千家国麿さん
代々出雲大社の祭祀を任せられている千家(せんげ)家の次期当主で、現在の職称は禰宜(宮司を補佐する立場)。
年齢は40歳。

両家の家系

現在まで続いている皇統としては世界最古である

出典 皇室 – Wikipedia

今上天皇は125代目の天皇であり、高円宮典子さまは今上天皇にとって、いとこ姪に当たります。

天皇家よりも遥かに古いといわれる出雲の千家

出典 武家家伝_紀 氏

千家家は現在84代で、千家国麿さんは85代目となります。
千家家の家系が天皇家より遥かに古いかどうかはわかりませんが、天皇家と並び古くから続く家系であることは間違いありません。

先祖は神様って本当?

天照大神は天皇家の祖神である

出典 天照大神(1) 天皇家と日本列島 | 神道・日本語・日本文化を学ぶ

天皇家の祖先は天照大神(アマテラスオオミカミ:一般的にアマテラス)という神様です。

天穂日命の子孫である千家氏

出典 出雲大社

千家家の子孫は天穂日命(アメノホヒノミコト:一般的にアメノホヒ)という神様です。

天照大神とは?

日本民族の総氏神とされている。

出典 天照大神 – Wikipedia

アマテラスは日本神話における最高神と言われています。

太陽を神格化した神

出典 天照大神 – Wikipedia

天から光を照らす女神です。

伊勢神宮は皇室の氏神である天照坐皇大御神を祀る

出典 伊勢神宮 – Wikipedia

アマテラスは主に伊勢神宮に祀られており、天皇家の氏神でもあります。

天穂日命とは?

天照大神の右のみずらに巻いた勾玉から成った。

出典 アメノホヒ – Wikipedia

元々アマテラスの髪についていた勾玉(髪飾り)で、そこから神様になりました。

物実の持ち主である天照大神の第二子

出典 アメノホヒ – Wikipedia
アマテラスの持っていたものから生まれたので、アマテラスの子供(第二子)ということになります。

子の建比良鳥命は出雲国造らの祖神となった

出典 アメノホヒ – Wikipedia

アメノホヒはアマテラスと共に地上に降り、その後は地上の最高神である大国主命(オオクニヌシノミコト:一般的にオオクニヌシ)に仕えました。
そのため子孫である千家家は、大国主命を祀る出雲大社の宮司を代々務めています.

天皇家と関係の深い伊勢神宮とは?

伊勢神宮が天津神の代表的神社

出典 http://www11.plala.or.jp/yamamotokenta/column.files/shinto.files/14.html

天津神とは、高天原(天界)にいる神様のことです。

伊勢神宮の祭主(まつりのつかさ)

戦後の祭主には、皇族出身の女性が就いている。

出典 天皇家長女、黒田清子さんが就任 「伊勢神宮の臨時祭主」 どんな役職なのか : J-CASTニュース

この役職には、伊勢神宮の祭事の際に重要な役割を果たすのですが、現在の皇族が伊勢神宮の儀式に直接的な関わりをすることが現実的ではないため、今では皇族を離れた女性が就くこととなっています。
現在は今上天皇の姉である池田厚子さんが務めていますが、高円宮典子さまが務めることになってもおかしくはありません。

式年遷宮に際しては、造神宮使・奉遷使を務めた。

出典 祭主 – Wikipedia

祭主は極秘の中で行われる式年遷宮の際も重要な役どころを努めるため、伊勢神宮の秘密の部分を知ることになる可能性があります。

千家氏が治める出雲大社とは?

国津神の代表的神社が出雲大社です

出典 http://www11.plala.or.jp/yamamotokenta/column.files/shinto.files/14.html

国津神とは、地上の神様という意味です。

出雲国造(いずものくにのみやつこ)

出雲大社の宮司は千家氏が担った。

出典 出雲国造 – Wikipedia

出雲国造と言われる出雲大社の宮司は、二家に分裂していた時期もありますが、代々千家氏が務めてきました。

皇室の者ですら本堂に近づけない

出典 天皇家と出雲国造家の婚約は歴史上とんでもない転機だと話題に|| ^^ |秒刊SUNDAY

出雲大社の神殿に入ることができるのは出雲国造だけで、たとえ天皇陛下や総理大臣であっても中の様子を知ることはできません。

2人の結婚の意味とは?

上記で挙げたように、日本という国の根幹部分を守り抜いてきた家系同士の人物が結婚するということで、日本の歴史に詳しい人は、この結婚を日本創生以来の大きな出来事と捉えているようです。

2人の結婚に対するネット上での声

出雲と伊勢が結ばれるなんて!!

日本の原点と頂点の融合!

日本の未来を象徴するような組み合わせ!

遷宮が重なったことにも関連してる?

昨年は伊勢神宮と出雲大社の遷宮も重なっていた。

奇しくも伊勢神宮と出雲大社がそろって遷宮年を迎えた

出典 必見!伊勢神宮と出雲大社の「遷宮」って?:日経ウーマンオンライン【働き女子の「ゴールデンウィーク」2013】

このようなことも重なって、この結婚に何か大きな意味があるのではないかと考える人もいるようです。

式の予定

結婚式は今年秋に、出雲大社で行われる。

出典 東京新聞:高円宮家 典子さま婚約内定 千家国麿さんと:社会(TOKYO Web)

結婚式は出雲大社で行われるようです。
末永い幸せをお祈りいたします。

<スポンサーリンク>
ブログランキング

↑ ↑ ↑
更新励みになりますので、毎日の応援よろしくお願いします。

コメント

Translate »