国際的問題

国際的問題

韓国を発展させたのは日本であるという意見に対する韓国人の反応

世界的に有名なアメリカの大学『ハーバード大学』が、日本の支配(日韓併合)により韓国が発展したと主張して韓国で話題になってたようです。 このことに対し韓国系の海外の反応サイトでは、そんなことを言ったら日本が発展したのも核兵器のお...
国際的問題

韓国のお菓子のパクリ問題と韓国人の日本に対する不当な主張について

韓国系の海外の反応サイトで韓国のお菓子が日本のお菓子のパクリだと指摘され、記事の中では森永製菓の『おっとと』、カルビーの『かっぱえびせん』、ハウス食品の『とんがりコーン』の3種と、コメント内で江崎グリコの『ポッキー』が具体例として挙...
国際的問題

台湾問題に見る米中の対立

アメリカのペロシ下院議長(アメリカの政治的No.3)が電撃的に台湾へ訪問し、海外の反応サイトでも少しずつ話題となっています。 今年はロシアとウクライナの戦争があり世界中の注目を集めましたが、ここにきて台湾有事が大きな注目を集めるこ...
国際的問題

なぜ日本は世界最高レベルの反ロシア国家となったのか?

日本人のロシアに対する嫌悪感が、他の国よりもかなり強くなっているようです。 今年の3月に行われた調査で、ロシアとウクライナの戦争について『ロシアが悪い』と答える人の割合が、日本は世界でもっとも高く81%に上ることが判明しています。...
国際的問題

プロパガンダ被害? ロシア人の洗脳を解くための方法を考えてみた

ロシアのウクライナ侵攻について、ロシア国内では政府による激しい情報統制とプロパガンダが行われているわけですが、この影響によりロシア人は思った以上の洗脳状態にあるようです。 インターネットとSNSの時代においてにわかに信じがたい事実...
経済問題

インドに対する5兆円投資の是非

インドに訪問した岸田首相が、今後5年間でインドへ5兆円の投資を行う目標を表明しました。 額がかなり高額だったためか、このことは海外の反応サイトでもかなり話題になっています。 ただ、欧米ではこの話についてネガティブな意見を言う人が...
国際的問題

ロシア人YouTuberによる戦争発言の問題点

日本在住のロシア人モデルであるディアナさんが、ロシアのウクライナ侵攻後にYouTubeチャンネルを開設(動画の初投稿)したことで、注目が集めるタイミングでのチャンネル開設であることや、(戦争を仕掛けた側の)ロシア人が戦争に関する発言...
国際的問題

昔の韓国は何と呼ぶべきか?

今日は韓国の大統領選挙ということで、韓国に関する根本的な話をしたいと思います。 少し前に海外の反応サイトで、日本は韓国を『朝鮮』と呼ぶことがあり、それは差別なのではないかという指摘がされていました。 この問題は文章を書く人間...
国際的問題

逮捕されるのでデモなんて出来ないというロシア人の意見は正しいと言えるのか?

今回は、ロシア人女性と日本人男性夫婦の動画から、現在のロシアやロシア人の問題を探っていきます。 まずは以下の動画をご覧ください。 今回は主にロシアにおける恐怖政治の問題を取り上げますが、まず最初に動画の中で主張してい...
国際的問題

ロシア人YouTuberに感じるプーチン支持の影

日本人はロシアのプーチン大統領のことを、恐怖政治を敷き国民から言論を奪い、選挙結果は操作し実際は誰も支持なんかしていないなどと思っている人が多いと思います。 今回のロシアによるウクライナ侵攻も、悪いのはプーチン大統領だけで一般のロ...
Translate »