芸能・エンタメ

芸能・エンタメ

日本で活躍するロシア人・ウクライナ人女性YouTuberの出身地一覧と人数が多い理由の考察

日本語で動画投稿する外国人のYouTube動画をよく観る人なら既に気付いているでしょうが、現在、日本で(あるいは日本語で)活動するロシア人の女性YouTuberが異常に増殖しています。 私はロシアに対し他の国以上の特別な感情は持っ...
2024.01.22
芸能・エンタメ

日本語で活動する外国人YouTuberの美人度ランキング

昨今、女性の外見について順位や点数を付けることに対する批判の声が強くなっており、ミス・コンテストを廃止する事例も多くなっています。 今回はそんな時代の流れに逆行して、日本語で動画を投稿する外国人YouTuberの個人的な美人度ラン...
芸能・エンタメ

日本人にとって、志村けんが亡くなるという意味の大きさ

昨日、日本の国民的なコメディアン・志村けんさんが亡くなりました。 このことは、海外の反応サイトでも大きな話題になっています。 言語を超えた志村さんのコントは、動画サイトなどで普及により外国人にも多くのファンがおり、海外での認知度も高...
歴史・文化

鎮魂歌から読み解く日本の死生観

災害などで多くの人が亡くなった際、生き残った人々は鎮魂の思いを込め歌を歌うことがあります。 この歌について少し考えてみたいと思います。 アメリカで起こった9.11テロでの追悼式などでは、 Ave Maria(アヴェ・マ...
芸能・エンタメ

日本には漫画原作でヒットした実写化作品がない? 日本における漫画実写化の実態

今年最大の話題映画は『アベンジャーズ/エンドゲーム』で間違いないでしょう!! この『アベンジャーズ/エンドゲーム』は、アメリカの漫画『アベンジャーズ』が原作(原案)となった実写化作品です。 アメリカ漫画の実写化作品と言えば、...
芸能・エンタメ

韓国では女優とロケバス運転手の結婚はあり得ない? 外見・肩書重視の韓国社会について

韓国系の海外の反応サイトで、日本の売り出し中モデル兼女優である新川優愛さんとロケバス運転手が結婚したことが“韓国ではあり得ない結婚”だと話題になっていました。 この結婚話は、モデルとロケバス運転手の結婚ということが日本でも多少は話...
社会問題

日本社会におけるハーフの扱いと西洋偏重主義

ここ最近、バスケットボールの八村塁選手や短距離走のサニブラウン・アブデル・ハキーム選手といった、日本人と外国人のハーフがスポーツ界で活躍しており、海外の反応サイトでも度々話題となっています。 その他にも、 2018年の全米オ...
芸能・エンタメ

日本映画は本当に滅んだのか? 日本映画と韓国映画の国際映画祭の受賞歴を比較する

韓国系の反応サイトを見ていると、『日本の映画は滅んだ』という言葉をよくを目にします。 これは日本の実写映画の話で、近年の日本の(実写)映画界は“漫画作品の実写化映画”ばかりとなり、国際的な評価を著しく下げているというのです。 ...
社会問題

なぜ被害者が謝罪? 日本でもっとも重要視される感覚について

先日、日本の女性アイドルグループであるNGT48のメンバーが、男性ファンに暴行されるという事件が発覚しました。 このことは海外でも話題となり海外の反応サイトでも取り上げられたのですが、単純に事件の内容が話題になったのではなく、...
国際的問題

なぜ韓国人は韓国人アーティストのNHK紅白歌合戦出場を喜ぶのか?

私は韓国についてとても不思議に感じることがあります。 それは韓国のアーティストがNHKの紅白歌合戦に出たがること、または韓国の一般人が韓国人アーティストの紅白歌合戦出場を気にかけていることで、海外の反応サイトを見ても、誰やどのグル...
Translate »