歴史・文化

歴史・文化

日本と韓国の歴史教育比較

先日、韓国の歴史教育が特定の方向に誘導するように構成されているとの指摘が海外の反応サイトでされていました。 韓国で一般の高校生が習う歴史教科書は、近代以降の歴史ばかりを教えているとの疑問が韓国国内にあるそうです。 現在、韓国...
歴史・文化

日本の文化財をコンクリート造だと指摘する韓国人について

韓国系の海外の反応サイトで、韓国には日本のような大きな文化財がほとんどないとの指摘がありました。 この手の指摘に対して、日本の文化財は近年になってコンクリートで作られたもので、本当の意味での文化財ではないと主張する韓国人が必ず出て...
歴史・文化

女性兵士の問題と終戦直前における日本の現実

海外の反応サイトで、終戦直前(第二次世界大戦の終結直前)の日本では本土決戦に備えて未成年の少女まで戦わせようとしていたとの話が議題に挙がっており、機関銃を構える若い女性の写真が添えられていました。 今年はウクライナとロシアの戦争が...
経済問題

日本の全盛期はいつなのか?

少し前に、韓国系の海外の反応サイトで日本の全盛期はいつなのかということが議論されていました。 その中では第二次世界大戦の直前と1980年代後半のバブル期という2つの意見で割れており、それ以外の意見はほとんど目にしていません。 今...
歴史・文化

外国人には理解しがたい? 分断経験のない日本という国について

日本は国の分断を経験したことのない珍しい国だと、韓国系の海外の反応サイトで議題になっていました。 中国も朝鮮半島の国も過去に国が分裂していた時代がありますし、今現在も朝鮮半島は韓国と北朝鮮のという2つの国に分裂している状態です。 ...
社会問題

安倍晋三元首相の銃殺事件にみる日本の不都合な事実

昨日、安倍晋三元首相が参議院議員選挙の街頭演説中に元自衛官の男に改造銃で撃たれ死亡しました。 このことは当然、海外でも大きな話題となっています。 安倍元首相は良くも悪くも注目を浴びる総理大臣で、総理大臣の在任期間も歴代最長を誇っ...
歴史・文化

パリピ孔明にみる日本と中国の歴史観のズレについて

『SPY×FAMILY』に並ぶ今季の注目アニメ『パリピ孔明』が、先日、最終回を迎えました。 このパリピ孔明は、三国志の登場人物である諸葛亮孔明(以下、孔明)が登場するということもあり、中国でも話題で評判も上々とのことです。 今回...
歴史・文化

日本と韓国の西洋文化に対する憧れ度合いの違い

韓国系の海外の反応サイトを見ていると、韓国人が西洋に対して強い憧れを持っている様子が窺えます。 日本のことをアジア唯一の西洋国家(文化的に進んだ国という意味)と言ってみたり、西洋文化の取り入れが早かったことが日本成功の秘訣だと過度...
歴史・文化

日本、台湾、韓国の関係性から日韓関係の諸問題を考える

少し前に『なぜ日本や台湾には反韓感情があるのか?』ということが韓国系の海外の反応サイトで議題になっていたことがあります。 このことについての韓国人の意見は、日本人や台湾人が韓国に対して劣等感や嫉妬心を抱いているのではないかとい...
歴史・文化

文化盗用? 和服に対する日本人と西洋人の考え方の違い

少し前からアメリカを中心に、和服を着る西洋人に対して文化盗用であるとの批判の声が聞こえるようになってきました。 一方で、和服の本家である日本人は和服を着る西洋人を全く問題にしておらず、むしろ好感を持っている節すらあります。 日本...
Translate »