新型コロナウイルス

医学

ウイルスの進化と致死率について

最近メディアでこんなことをよく聞く。 『新型コロナウイルスが進化して毒性が上がると怖い』 致死率の向上を基準にするのなら、毒性が上がるということは確かに進化に当たるだろう。しかしこの考えは根本的に間違っている。 ウイルスにとっ...
国際

韓国における新型コロナウイルス感染状況の今後

韓国の新型コロナウイルスに対する感染防止策が、類い稀な成功例として世界で称賛されていると“韓国で”言われています。 私はこの考えに懐疑的です。 確かに韓国は今のところ新型コロナウイルスの感染拡大を防いでいます。 しかし感染が世...
社会

緊急事態宣言による外出自粛要請の延長は確実? 室内でのストレス解消法は・・・

イタリア、フランス、イギリスなどのヨーロッパの新型コロナウイルスの感染国がこぞって外出制限を延長しました。 現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止により世界で家に閉じこもる人が多くなり、ストレスなどによる家庭内暴力も問題となっています。 ...
政治

新型コロナウイルス対策における国と東京都の対立の裏にあるものは?

ここにきて、新型コロナウイルスの対応について小池百合子東京都知事が先行しすぎだという批判の声が聞こえるようになってきました。 小池都知事は3月25日にロックダウンやオーバーシュートという言葉を使って記者会見を行ったのですが、この発...
医療

日本人は新型コロナウイルスを恐れていない? 今やるべきことは医療崩壊対策か?

今週の『Mr.サンデー』で、お笑いコンビ“爆笑問題”の太田光さんが、新型コロナウイルスの状況について 『恐れるべきはウイルスなのか医療崩壊なのか』 という質問を投げかけ、共演していた医師は明白にウイルスを恐れるべきだと答えていま...
社会

ズバリ、日本における新型コロナウイルスの感染拡大は防止不可能である!!

いきなりですが、以下のニュース記事の引用をご覧ください。 緊急事態宣言が出される前の7日午後5時と、9日午後5時時点の駅周辺にいる人口を比較。横浜の42・9%減、大阪市の梅田の42・4%減など4割以上減ったエリアがある中、三ノ...
政治

日本の新型コロナウイルス緊急事態宣言は、なぜ遅れたのか?

毎日新聞によると、新型コロナウイルスの緊急事態宣言を72%の人が評価している一方で、70%の人が宣言を出すのが遅いと回答しています。(ちなみに対応が早いとした人は1%のみ) 現状の感染拡大を考えれば、緊急事態宣言が遅れたのは素人目...
社会

緊急事態宣言を受け民放各局は放送を休止すべきではないか?

新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出たことを受けてマスコミがいの一番にしたことは、街角インタビューを行い街の人の意見を聞くことでした。 緊急事態宣言の対象とされた地域では、市民総出で外出を自粛しようという動きの中、いの一番に街へ出...
政治

新型コロナウイルスの対応にみる日本型民主主義の脆弱性

現在、新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言が出されていますが、この緊急事態宣言で政府と東京都、または地方自治体同士で揉めている様子が伺えます。 私は、この問題について日本の危険性を感じます。 こういった危険性については、以...
政治

新型コロナウイルスの対応で表に出てくるのが経済再生担当大臣である違和感

緊急事態宣言が出された新型コロナウイルスの感染拡大問題ですが、ここに来てある大臣に注目が浴びるようになってきています。 その大臣は西村康稔経済再生担当大臣です。 西村大臣は、緊急事態宣言による自粛要請を出す事業(理美容やホー...
Translate »