野球

麻雀の競技性

様々なゲーム(競技)の運要素を考える

前回の記事で麻雀とトランプゲームの大富豪(大貧民)の運要素について比較してみたので、他の様々なゲームの運要素についても考えてみたいと思います。 将棋 将棋は先手のほうが若干有利なのですが、その差は小さくプロ棋士の対局では...
社会科学

大谷とジャッジのMVP争いに感じる科学的な矛盾

現在、アメリカのプロ野球『メジャーリーグ』でMVP争い(アメリカン・リーグのMVP争い)が、日米の野球ファンの間で議論になっている。 議論対象の1人は、投手と打者の二刀流で活躍する日本人の大谷翔平選手(以下、大谷)。もう1人は、1...
スポーツ

大谷翔平は本当に1人2役の二刀流選手なのか?

今年もメジャーリーグで活躍する大谷翔平選手の話題に事欠きません。 そんな大谷選手に関して気になることがあるので、今回はそのことを取り上げます。 現地時間の6月26日、大谷選手が所属するロサンゼルス・エンゼルスとシアトル・マリ...
スポーツ・競技

大谷翔平のDH部門ファン投票によるオールスターゲーム選出について

メジャーリーグのオールスターゲームに大谷翔平選手がDHのファン投票で選出され、アメリカで議論が起こっています。 なぜ議論になっているかというと、アストロズ所属のヨルダン・アルバレス選手がDHとして極めて良好な成績を収めているからで...
スポーツ

大谷翔平選手とお金にまつわる話

日本時間の今日、大谷翔平選手がメジャーリーグのアメリカン・リーグにてMVPに選ばれました。 これに先立って受賞した選手会選出のMVPについて大谷選手は、賞金を慈善団体に寄付することを発表しています。(そういう習わしらしい) 更に...
スポーツ・競技

東京2020オリンピックの個人的総括

東京オリンピックの開催期間に全くオリンピックに関連した記事を投稿しませんでしたが、当然、海外の反応サイトではオリンピックについて大きな話題となっていました。 私自身、スポーツ関する話題が苦手ということもなく、過去に何度もスポーツ関...
スポーツ

もっとも完成度の高い球技が何なのかを考えてみた

当ブログでは、過去にサッカーの不完全性についての記事を書きました。 しかし、スポーツのファンが気になることは『もっとも完成しているスポーツ(球技)は何なのか?』という問題かと思います。 ということで、今回はもっとも完成度の高...
スポーツ

折れたバットを拾う大谷翔平にみる二刀流の本質

大谷翔平選手がピッチャーとして出場した7月7日の試合で、折れたバットをわざわざ拾って相手バッターに手渡したことが話題になっていました。 ニュースなどでこのシーンを見た人も多いかと思います。 しかし、大谷選手が球場内で拾う物は...
スポーツ・競技

ソン・フンミン選手の日本での知名度

前回書いた『大谷翔平選手とソン・フンミン選手、どちらが偉大なスポーツ選手なのか?』の記事が多少話題になっていたので補足を書きます。 まず第一の補足として、日本におけるソン・フンミン選手の知名度がそこまで高くないという話します。 ...
スポーツ・競技

大谷翔平選手とソン・フンミン選手、どちらが偉大なスポーツ選手なのか?

最近、海外の反応サイトでは投手と打者の二刀流としてメジャーリーグの舞台で大活躍している大谷翔平選手の話題がいっぱいで、韓国系の海外の反応サイトでも大谷選手のことが大きな注目となっているのですが・・・ どういうわけか韓国人の中には、...
Translate »