社会松本人志の週刊文春報道で問われるものとは? 松本人志に性加害の疑惑があると週刊文春が報じ大きな話題となっています。 報道では、松本人志の後輩芸人にあたる小沢一敬、たむらけんじ、黒瀬純などが女性を用立てた飲み会が開催されたとされ、大きな批判を受けるとともに関連した芸人が芸能活... 2024.01.23とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評社会
芸能M-1GP2022におけるウエストランドのネタを徹底分析してみた! 今年のM-1グランプリはウエストランドの優勝で幕を閉じました。 昨今はコンプライアンスが重要視され人を傷つけない漫才が主流となっていますが、ウエストランドが披露した漫才はぐうの音も出ないほどの悪口漫才で、窮屈となった時代に逆行... 2022.12.20エンタメ&スポーツを考えるブログエンタメ&スポーツを考えるブログ芸能
芸能お笑いコンテスト(M-1グランプリなど)の審査方法改善案 毎年何度も書こうと思う機会がありながら、なかなか書き終えることのなかった記事をやっと完成させることが出来ました。 それが何かというと、『M-1グランプリ』に代表されるお笑いコンテストの審査についてです。 お笑いコンテストの優... 2022.12.16エンタメ&スポーツを考えるブログエンタメ&スポーツを考えるブログ芸能
芸能シリーズ上島竜兵③ お笑い芸人よ! 今こそ『うつ病』を笑いに変えよ!! 上島竜兵さんが自ら命を絶った理由は精神的な疾患と考えられ、おそらくは、うつ病を発症していたものと思われます。 しかし病院に通うことなどもなく、突然この世からいなくなってしまいました。 うつ病は、心の風邪と言われるぐらい誰にでも発... 2022.07.20 2022.07.24エンタメ&スポーツを考えるブログエンタメ&スポーツを考えるブログ芸能
芸能シリーズ上島竜兵② 有吉弘行との関係とイジられ芸人の苦悩 今年の5月に自ら命を絶った上島竜兵さんには、趣味もあまりなく大きなトラブルも抱えていなかったとされています。 そのため、自死に至った理由は仕事関係による悩みが大きいと見られています。 上島さんと言えばリアクション芸人として有... 2022.07.19 2022.07.24エンタメ&スポーツを考えるブログエンタメ&スポーツを考えるブログ芸能
芸能シリーズ上島竜兵① お笑い第3世代最高の芸人は『ダチョウ倶楽部』である!! 今年はまだ7月だというのに、ロシアとウクライナの戦争や安倍元首相の暗殺事件などといった衝撃的な事件が多く、北京で冬季オリンピックが開催されたことなど、はるか昔のことのように感じます。 そんな中で忘れられない今年前半の出来事は、ダチ... 2022.07.18エンタメ&スポーツを考えるブログエンタメ&スポーツを考えるブログ芸能
社会競馬(公営ギャンブル全般)は儲からないのでやるだけ無駄という話 競馬及び公営ギャンブルについて気になるニュースがありましたので、今日は私が以前から感じていた公営ギャンブルに関することを書いていきたいと思います。 まずは、以下のニュースをご覧ください。 お笑いトリオ、インスタントジョンソン... 2022.06.05とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評社会
芸能芸人とYouTuberの違いとは? お笑い芸人のYouTube活用について 先日解散した雨上がり決死隊のことが多方面で話題となっているようです。 その解散のきっかけがYouTubeをめぐる葛藤だったということで、今回はお笑い芸人のYouTube活用について少し考えてみたいと思います。 傍から見ると、... 2021.08.22エンタメ&スポーツを考えるブログエンタメ&スポーツを考えるブログ芸能
芸能全部、宮迫のせい!! 昨日、蛍原徹さんと宮迫博之さんの間で結成されたお笑いコンビ『雨上がり決死隊』が解散し、解散報告を兼ねたアメトーーク特別編がネット放送されました。 そもそも雨上がり決死隊が解散するに至る問題の発端は、2年前に発覚した宮迫さんが会社(... 2021.08.18エンタメ&スポーツを考えるブログエンタメ&スポーツを考えるブログ芸能
芸能芸能人の個人的スキャンダルを叩く一般人について お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部健さんが、複数人の女性と浮気をしていたとして大きな話題となっています。 とくに渡部さんの結婚相手が、モデルや女優として一世を風靡した佐々木希さんであることから、世の男性から大きな批判を浴びる結果と... 2020.06.11エンタメ&スポーツを考えるブログエンタメ&スポーツを考えるブログ芸能