今年の5月に自ら命を絶った上島竜兵さんには、趣味もあまりなく大きなトラブルも抱えていなかったとされています。
そのため、自死に至った理由は仕事関係による悩みが大きいと見られています。
上島さんと言えばリアクション芸人として有名ですが、近年はむしろイジられ芸人としての活動のほうが顕著で、日本最高のイジられキャラと言っても過言ではありませんでした。
上島さんは先輩・後輩関係なくイジられていましたが、最近は芸歴も長くなっており、後輩からイジられることのほうが多くなっていたように感じます。
その中でも、特に上島さんをイジっていた後輩芸人が有吉弘行さんです。
上島さんと有吉さんは先輩後輩として特別な関係性があり、上島さんも有吉さんからイジられることについて広く受け入れている様子でした。
2人には特別な信頼関係があった・・・何もなければ私もそう感じていたことでしょう。
しかし、結果は上島さんの自死だったのです。
有吉さんの上島さんに対するイジり方は、明らかに一線を越えていました。
例えば、アメトーーク(竜兵会vs出川ファミリーの回)という番組の中で、上島さんがワサビや辛子入りのシュークリームを食べるくだりがあったのですが、有吉さんはそこへ自身が履いていた靴下を挟み上島さんに食べさせたりするのです。
少なくとも私には、このとき上島さんが本当に嫌がっていたように見えました。
本人的にも、ワサビや辛子入りのシュークリームを口にすることまではリアクション芸として受け入れていたのでしょうが、人が脱いだばかりの靴下を食べさせられることはもはやイジメの範疇であり、受け入れ難かったかと思います。
また同じアメトーーク(くされ縁芸人の回)で、上島さんが最後までまともにトークができず、少しでも間が空くとギャグなどに逃げると有吉さんが強く指摘していたことがありました。
これに対して上島さんは、(間が空くことが)『怖いんだよ』と発言します。
つまり、有吉さんは上島さんが恐怖を感じてトークがまともにできなくなっているという異変に、いち早く気づいていたのです。
その時点で、有吉さんは上島さんの異変について、もっと真剣に受け止めるべきだったのではないでしょうか?
近年は上島さんも紀行番組やトーク番組などに出る機会も増え、素の部分が見えることも多くなっていましたが、そういった番組でも上島さんは、『50歳を過ぎているのに変なイジられ方をするのが嫌だ』とか『リアクションが怖い』などと本音で話していたのです。
しかし、有吉さんはこの後も上島さんに対して過度なイジりを続けました。
上島さんが亡くなった直後のワイドナショーで、ダウンタウンというお笑いコンビの松本人志なる人物が、近年のテレビ業界で規制が強まり上島さんの芸風であるリアクション芸やイジり芸(イジられ芸)などが披露しづらくなり、悩んでいたのではないかというトンチンカンなことを言っていましたが、むしろ逆で、上島さんは本心ではイジられること(過度にイジられること)に対し強いストレスを感じていたのだと思います。
そうでなければ、この結果にはなっていないでしょう。
芸風の影響もあり、新型コロナウイルスの流行で上島さんやダチョウ倶楽部の仕事が激減し悩んでいたのではないかとの指摘もありますが、調べてみると上島さんコロナ禍でも十分仕事をこなしており、今までとほとんど変わらないような芸を見せていました。
ですので、やはり問題の本質は今まで行ってきた仕事の中にあったように感じます。
イジり芸のすべてが悪いとは言いませんし、何でもかんでも規制するべきだとも思いませんが、度を越したイジり方は、やはり人の精神を蝕むものと思われます。
そして何よりも、度を超えたイジり芸は全然面白くないということを、お笑い芸人には知ってほしいです。
【関連記事】
シリーズ上島竜兵① お笑い第3世代最高の芸人は『ダチョウ倶楽部』である!!
シリーズ上島竜兵② 有吉弘行との関係とイジられ芸人の苦悩
シリーズ上島竜兵③ お笑い芸人よ! 今こそ『うつ病』を笑いに変えよ!!
- 大谷翔平は本当に1人2役の二刀流選手なのか?
- シリーズ上島竜兵③ お笑い芸人よ! 今こそ『うつ病』を笑いに変えよ!!
- シリーズ上島竜兵① お笑い第3世代最高の芸人は『ダチョウ倶楽部』である!!
- eスポーツが盛り上がっている唯一の理由
- 里見香奈女流の棋士編入試験から見える将棋界の問題点
- 1三玉→3一金→9七銀にみる藤井聡太五冠の末恐ろしさ
- カーリングに対して感じる誤解や偏見について
- 矢野杏奈選手のクイーン位挑戦が決定!!
- 大谷翔平選手とお金にまつわる話
- 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』が高評価を得た理由と庵野秀明がエヴァンゲリオンを通して言いたかったこと
- ボカロPの楽曲が流行した理由について
- 芸人とYouTuberの違いとは? お笑い芸人のYouTube活用について
- 1億5千万超え! 日本のMV再生数ランキングトップ30+と日本音楽の将来
- 全部、宮迫のせい!!
- 宇多田ヒカルとAdoが登場したときの衝撃度比較
- なぜ日本で顔出しNGのアーティストが増えたのか?
- オリンピックはアスリートファーストであってはならない!その理由とは?
- 映画館不要説!? 映画を映画館で公開する意味とは
- なぜ鈴木敏夫がプロデュースしたジブリ作品はつまらないのか?
- 千と千尋の神隠しのハク・千尋兄妹説を全力で否定してみた
コメント