感染症

社会

マスクはいつまでするべきか? その答えはズバリ永遠にするべきです!

国際政治学者でメディアにもよく出演している三浦瑠麗さんが、日本の新型コロナウイルスの現状をみて『人々がマスクを外す段階に来ているのではないか』と発言しました。 この発言に私は違和感を感じます。 そもそも私は、...
医療

新型コロナウイルスの危険度確認と終息方法

ワクチンの効果やウイルスの変異など、新型コロナウイルスに関して最近わかってきたことも多いので、改めて新型コロナウイルスの危険度を確認するとともに、どうすればこの感染症を終息させることができるのかを考えていきたいと思います。 まずは...
医学

改めて新型コロナウイルスとインフルエンザの危険度を比べる

新型コロナウイルスが流行して1年半が経過した。最近はワクチンの接種も進み状況も目まぐるしく変わってきているが、この1年半で分かったことも多い。 そこで、新型コロナウイルスとインフルエンザの危険度を改めて比較したいと思う。 ...
医学

新型コロナウイルスの国(民族)による重症化率の差はなぜ生まれるのか?

新型コロナウイルスに感染した際の重症化率は、国によって大きな差があることが分かっている。 先日、NHKのBS1スペシャルでも放送していたが、このことに関する様々な論文が発表され、各国で解明を進めているそうだ。 その理論につい...
医療

日本で新型コロナウイルスが流行らなかった理由はマスク着用率と袋小路?

感染症の流行(パンデミック)を抑えるには、6割の人が1度感染するかワクチンを打つなどして抗体を持てばいいと、今回の新型コロナウイルスに関する報道等で知りました。 つまり、4割の人は抗体がなくても感染拡大は抑えられるのです。 抗体...
医療

新型コロナウイルスが流行して良かったことについて

日本の新型コロナウイルスもだいぶ収まってきたということで、ここで今回の新型コロナウイルス流行で良かったことを考えてみたいと思います。 当然、多数の死者が出た新型コロナウイルスの流行は良いことではないのですが、あくまでその中で考...
医療

新型コロナウイルスの流行で起こり得る最悪のシナリオ

今回は、私が想定する『新型コロナウイルスの流行時に起こり得る最悪のシナリオ』を発表したいと思います。 現在、新型コロナウイルスの感染拡大により、医療現場や保険関係者が大混乱に陥っていることは周知の事実です。 こうした状態で他...
政治

新型コロナウイルス感染が収まった後の感染症対策について

今は全世界的に新型コロナウイルスの感染拡大という暗いニュースに包まれていますが、少し前向きな話をしたいと思います。 それは新型コロナウイルスの感染が収まった後の話で、今回の経験を活かしてどうやって感染症対策をしていくかを考えていき...
国際

国別データで見る新型コロナウイルスの実体と感染対策

今回は様々なデータを用い、新型コロナウイルスの実体と対策を考えていきたいと思います。 主要国の新型コロナウイルス感染者数及び死者数 まずは、(時差の関係で若干のズレはありますが)医療レベルがある程度高い国々における、4月...
医療

新型コロナウイルスに対し外出自粛は本当に効果的な対策なのか?

メインキャスターである富川悠太アナウンサーの新型コロナウイルス感染が発覚した報道ステーションですが、総合演出を務めるスタッフも感染が確認されました。 このことについて、放送業界に激震が走っているようです。 なぜなら、そのスタッフ...
Translate »