K-POP

芸能・エンタメ

『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』は本当に世界的な大ヒットをしているか?

韓国系の海外の反応サイトで、K-POPをテーマにしたアニメ作品『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』が世界的に大ヒットしているとやたら言及されています。 しかし日本に住む限り、『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』がそ...
芸能・エンタメ

DJ SODAのセクハラ被害に対する日本人の反応に感じた違和感

つい先日、以前書いた日本の痴漢についての記事にアクセス数が集まっている日がありました。 何があったのか調べてみると、韓国人DJの『DJ SODA』さんが日本でのライブ活動中にセクハラ被害を受けたと主張し話題になっていたことが判明し...
経済問題

日本の漫画・アニメと韓国のK-POP、海外で影響力が高いのはどっち?

韓国系の海外の反応サイトで、日本の漫画やアニメと韓国のK-POPはどちらが海外での影響力が高いのかという話がされていました。 そこで韓国の方が漫画やアニメは波及効果が低いからK-POPのほうが影響が高いと主張していたのですが、この...
芸能

1億5千万超え! 日本のMV再生数ランキングトップ30+と日本音楽の将来

およそ2年前に、アイドルを中心とした日本と韓国の芸能文化(主に音楽文化)の比較を悲観的な観点で記事にしました。 しかし音楽界全体で見ると、そこまで悲観になる必要はないのかもしれません。 確かに現在のK-POPは世...
アイドル

元KARAのメンバー『ク・ハラ』さんの死について

今日からちょうど1年前の2019年11月24日、K-POPグループ『KARA』のメンバーだったク・ハラさんが亡くなりました。 自殺でした・・・ 今回は、今まで書くことができなかったク・ハラさんへの想いを書き残していきたいと思いま...
芸能・エンタメ

現在日本における韓国芸能界の影響

前回、前々回と、海外の反応サイトでも大きな話題となる韓流ブームやK-POPの問題について考えてきました。 今回はその最後の検証となる日本における韓国芸能界の影響について考えていきます。 前々回のブログでは、現...
芸能・エンタメ

なぜ現在の日本でK-POPブームが起きないのか?

前回の記事で現在の日本における韓流ブームという問題を取り上げ、日本では第3次韓流ブームも第4次韓流ブームもほとんど起こっていないとの結論に達しました。 では、なぜ日本で韓流ブーム、特にK-POPブームが起きなくなったの...
芸能・エンタメ

現在の日本で本当に韓流ブームは起こっているのか?

ここ最近、韓国系の海外の反応サイトで、現在の日本で第4次韓流ブームが起こってるというという話をよく目にしますが、このことについて日本人的に大きな違和感を感じます。 ということで日本の韓流ブームについて考えていきますが、まず初め...
芸能

K-POPブームを終焉へと追いやった保守層の行動は正しかったのか?

先日『なぜ日本の芸能は韓国の芸能に負けたのか?』という、日本のK-POPブーム(2010年ごろのブーム)の記事を書きましたが、もう1つK-POPブームに関することで前々から思っていたことを今回は書こうと思います。 それ...
アイドル

なぜ日本の芸能は韓国の芸能に負けたのか?

かつて、日本の芸能はアジア地域に大きな影響を与えていました。 『山口百恵』の歌が中国を中心としたアジアの国々で人気となったり、ドラマ『おしん』がアジア全体で高い視聴率を獲得したりと、日本の芸能分野がアジアで大きなヒットを生むことは...
Translate »