芸能・エンタメ

生活・健康

なぜ日本人はクリスマスに恋人同士で過ごすのか? 日本のクリスマス文化に大きな影響を与えた2人の歌手

最近、松任谷由実の『恋人がサンタクロース』を日本犯罪史に残る一曲だと指摘している人がいました。 その人の主張は、それまで家族で過ごすはずだったクリスマスが、この曲により恋人同士で過ごすように変わったというのです。 "日本犯罪史に...
芸能・エンタメ

日本のアーティストはなぜ海外でヒット曲を出せないのか? その理由を考えてみる

ただ今、韓国の防弾少年団というグループが世界的に流行しているそうで、アジア初の快挙となるアメリカのビルボード・アルバムチャートで1位を獲得するなど、海外の反応サイトでも度々話題になっています。 韓国アーティストは、以前にPSYの『...
芸能・エンタメ

日本のアイドルと韓国のアイドルは、どちらがレベルが上なのか?

第三国から見て、日本と韓国のアイドルどちらのレベルが高いのかという疑問が、海外の反応サイトで話題になっていることがありました。 日本人の私が言うのもなんですが、これは韓国のほうが上と言えるでしょう。 特にパフォーマンス的な部分は...
社会問題

TV番組『絶対に笑ってはいけない』で起こった黒人差別の問題について

2017年12月31日から2018年1月1日にかけて放送された『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』にて、お笑いコンビの浜田雅功さんが黒人(エディ・マーフィー)に扮し笑いをとったとして、海外から黒人差別ではないかと問題提...
Translate »