人体・医学

社会問題

災害で混乱しない日本人が、なぜ新型コロナウイルスではパニックを起こすのか?

ここ最近の海外の反応サイトは、新型コロナウイルスの話題で一杯です。 その中で1つ気になる指摘があったので、今回記事にしていきたいと思います。 その指摘とは、秩序を守ることに常に意識している日本人が、なぜ今回の新型コロナウイル...
経済問題

日本の市販薬をよく買う中国人から見える中国経済発展の歪さ

中国系の海外の反応サイトで、中国人が日本に来た際に日本の市販薬をよく買っていることが話題になっていました。 中国人観光客と言えば、かつては日本の炊飯器を買っていくことで有名でしたが、現在は中国の家電メーカーも良い商品を作るようにな...
人体・医学

日本人は歩くのが遅い? 西洋人と日本人の歩く速度比較

海外の反応サイトで、日本人は歩くのが遅いという指摘がされていました。 このことを指摘したのはノルウェーの方で、来日3年程度が経過した人物だそうです。 私自身、日本人が歩くのが遅いとは考えもせず、むしろ結構せかせか歩いていると...
人体・医学

日本人、中国人(台湾人)、韓国人、モンゴル人の一重瞼・二重瞼比率を調査してみた

海外のニュースで、西洋人が東アジア人に対し手で目を細める行為を見せつけ、差別だと話題になることがよくあります。 今年に入ってからも、サッカーや野球などのプロスポーツ界でこの話題が何度か表沙汰になり、海外の反応サイトでも取り上げられ...
人体・医学

日本人はなぜ痩せているのか?というアメリカ人の疑問に対する単純明快かつ唯一の答え

海外の反応サイトを見ていると、 『日本人はなぜあんなにも痩せている人が多いのか?』 と疑問に感じる外国人、特にアメリカ人が多いようです。 WHOによると、アメリカ人成人の肥満率は31.8%で世界24位、日本人は4.4%...
人体・医学

日本と韓国の整形数比較

日本人の多くは韓国のことを整形大国と思っているようですが、近年、韓国のサイトなどを中心に、韓国よりも日本のほうが整形大国だという指摘を良く見かけます。 ということで、今回は日韓の整形について検証したいと思います。 整形に関す...
人体・医学

日本人、中国人、韓国人の平均身長に関する最終結論

日本人の身長に関することについて、海外の人はいろいろな意見を持っているようです。 個人的に身長なんてどうでもいいと思っているのですが、この話題はかなり議論になるようなのでまとめてみることにします。(ちなみに自分は、日本の平均身長よ...
Translate »