環境・自然

環境・自然

熱中症で亡くなった人に対する責任は誰にあるのか?

以前、夏場のエアコン使用を禁止すべきという記事を書き、当然ですが賛同する人はほぼいませんでした。 近年起こっている夏の気温上昇は地球温暖化ではなく、都市部に人が集まりすぎるヒートアイランド現象が原因と言われています。 ...
環境・自然

現在日本における最大最悪のシナリオ

以前、当ブログで『今の日本にある最大の危機とは? 南海トラフ巨大地震と首都圏直下型地震の同時発生の可能性』と題して、南海トラフ巨大地震と首都圏直下大地震が連動して起こる最悪のシナリオを考えてみました。 しかし、日本における自然...
環境・自然

太陽光発電は環境に優しい発電方法なのか?

自分は昔から地図を見るのが大好きで、インターネットで世界中の航空写真(衛星写真)が見れるようになったときは興奮を隠しえませんでした。 そんな航空写真を見た際に衝撃を受けたことがあります。 それは、ゴルフ場による自然破壊の大き...
環境・自然

東日本大震災10年目の想いと今後について

今日は東日本大震災から10年の日となります。 この節目の日に、東日本大震災についての想いと今後について書いていきたいと思います。 津波の被害 東日本大震災の死者は15,899人、行方不明者は2,525人で、死者の内訳は、 ...
政治

人類が新型コロナウイルスの感染拡大を防げない根本的原因

今年の最後に書く記事は明るい話題でと言いたいところですが、やはり新型コロナウイルスについての記事を書かざるを得ません。 新型コロナウイルスの問題が出始めた頃、大阪府の吉村洋文知事が全国的に高い評価を受けていたことを覚えている人...
社会

自然災害と新型コロナウイルスの関係性

今回は、メディアがあまり伝えない日本の危機について書いていきたいと思います。 現在、東京を中心に広がった新型コロナウイルスは、東京近郊の首都圏、更には大阪府、愛知県、福岡県といった日本の主要都市圏にまで広がり、全国的な流行とな...
環境・自然

新型コロナウイルス対策! 2020年の夏はエアコンの使用を停止しよう!?

以前、夏にエアコンを止めようという誰からも賛同を得ないような記事を書いたことがありましたが、今年に限っては多少の賛同を得られるかもしれません。 現在世界中で感染が拡大している新型コロナウイルスは、季節性インフルエンザに...
環境・自然

東日本大震災と新型コロナウイルスの経済的損失及び今後の新型コロナウイルスについて

今日は東日本大震災から9年になる日ですが、世間は新型コロナウイルスの話題で一杯です。 そんな中で気になるニュースを目にしました。 それは新型コロナウイルスに関する経済的な話で、今回の新型コロナウイルスによる日本の経済的損失が16...
国際

中国の大気汚染が一向に良くならないのは、中国人の個人意識が原因か?

2014年のAPECが開かれた北京の空は青く晴れ渡っていました。 その理由は、北京近郊の工場を操業停止したからです。 そしてAPEC終了後、北京の空は再びスモッグが覆う空となりました。 いつものように・・・ ・・・ ...
環境・自然

今の日本にある最大の危機とは? 南海トラフ巨大地震と首都圏直下型地震の同時発生の可能性

現在の日本にある危機は、北朝鮮によるミサイル攻撃でも少子化による労働力不足でもありません。 日本でもっとも懸念されている危機とは、ズバリ地震です。 特に今後数十年内にほぼ確実に起こると言われている 南海トラフ巨大地震 首...
Translate »