<スポンサーリンク>
以前、夏にエアコンを止めようという誰からも賛同を得ないような記事を書いたことがありましたが、今年に限っては多少の賛同を得られるかもしれません。

夏場のエアコン(冷房)使用を法律で禁止せよ! 熱中症を誘発するエアコンについて
今年の夏は、関東地方から中国地方にかけて、最高気温が40℃手前の日が1週間異常続く異常な暑さとなっています。 こんな異常な暑さの中、私は極めて異常な提案したいと思います。 それは、 エアコン(冷房)の使用禁止 です。...
現在世界中で感染が拡大している新型コロナウイルスは、季節性インフルエンザに比べ暖かい気温に強い傾向があり、赤道に近いような地域でも感染者が広がっています。
こういった暖かい地域で新型コロナウイルスの感染が拡大している要因の1つに、エアコンの問題があるそうです。
つまり、エアコンの効いている空間が大規模に広がっていたら、暖かさによるウイルス活動の減衰効果が薄れてしまうというわけです。
デパートやオフィスなどの人が集まる場所はエアコンがとてもよく効いており、人の密集度とエアコンによる気温や湿度の低下の問題から、夏になっても新型コロナウイルスの流行が収まらないという理屈は、感染症や公衆衛生の素人でもよく理解ができます、
そこで、私が以前提案したエアコンの使用中止という話が出てくるわけです。
もちろんエアコンを止めたら熱中症などの問題が出てきますが、今年に限っては熱中症より新型コロナウイルスの感染防止のほうが大きな問題と言えるでしょう。
それでも尚、夏場にエアコンを止めるという意見に賛同する人は少ないのでしょうが、設定温度を下げたり不要な場所や時間帯でのエアコン停止といった考えを、政府や行政は検討してもいいかと思います。
<スポンサーリンク>
『とある日本人の社会問題批評』の最新記事
- 日本経済低迷は誰の責任か? 小島瑠璃子の中国移住にみる現在日本の経済力
- 今の財政状況で日本は戦争ができるのか?
- 防衛費の増額が国防上マイナスになるかもしれないという話
- ミサイル発射によるJアラートや震度3での地震速報は本当に必要なのか?
- 人類最大の脅威は『慣れ』である!
- 統一教会への質問権行使に感じる自民党の自己矛盾
- 鈴木宗男の主張から感じる日本維新の会のヤバさ
- 日本の核武装論に感じる大きな違和感
- 日本の経済が伸びない理由と格差社会
- 安倍元首相の国葬問題について思うこと
- 変化を求めない現在の日本人(特に若者)について
- 大手マスコミが報じない新興宗教の問題
- 新型コロナウイルスに対する勝者と敗者
- 新型コロナウイルスが当たり前にある世界
- 新興宗教に対する問題の解決法を考えてみた
- 子供のスポーツが禁止になる? 規制だらけの社会へ突き進む現人類について
- 侮辱罪の厳罰化と言論統制の現実化
- 岸家(佐藤家)への権力集中と世襲議員の問題
- 反共のために反日と手を結んだ自民党の真実
- 新型コロナウイルスの規制撤廃は、ナチスのホロコーストと同じである!
コメント