武蔵丸以降に生まれた3人の横綱は全員モンゴル人、更に現在12回連続でモンゴル人力士(日本帰化の旭天鵬を含む)が大相撲を優勝、2014年春場所では鶴竜が横綱昇進を決めるなど、日本の大相撲を席巻するモンゴル人関取を引退力士も含め全員まとめてみました。(データは全て2014年3月場所開始時点のものです)
横綱
朝青龍(あさしょうりゅう)
本名:ドルゴルスレンギーン・ダグワドルジ
出身:ウランバートル
部屋:若松部屋→高砂部屋
優勝:25回
金星:1個
初土俵:1999年1月場所
現在:引退(2010年1月場所)
白鵬(はくほう)
本名:ムンフバティーン・ダワージャルガル
出身:ウランバートル
部屋:宮城野部屋
優勝:28回
金星:1個
初土俵:2001年3月場所
現在:現役力士
日馬富士(はるまふじ)
本名:ダワーニャミーン・ビャンバドルジ
出身:ゴビ・アルタイ
部屋:安治川部屋→伊勢ヶ濱部屋
優勝:6回
金星:1個
初土俵:2001年1月場所
現在:現役力士
※呼び出しの出身地は父親のもので、実際の出身地はウランバートルである。
大関
鶴竜(かくりゅう)
本名:マンガルジャラビーン・アナンド
出身:スフバートル
部屋:井筒部屋
優勝:-
金星:-
初土俵:2001年1月場所
現在:現役力士
※2014年3月場所で横綱昇進を決める。
※呼び出しの出身地は父親のもので、実際の出身地はウランバートルである。
関脇
旭天鵬(きょくてんほう)
最高位:西関脇
本名:ニャムジャウィーン・ツェウェグニャム
出身:ウランバートル
部屋:大島部屋→友綱部屋
優勝:1回
金星:2個
初土俵:1992年3月場所
現在:現役力士
※2005年6月22日に日本へ帰化。(日本名は太田勝)
朝赤龍(あさせきりゅう)
最高位:西関脇
本名:バダルチーン・ダシニャム
出身:ウランバートル
部屋:若松部屋→高砂部屋
優勝:-
金星:-
初土俵:2000年1月場所
現在:現役力士
小結
時天空(ときてんくう)
最高位:東小結
本名:アルタンガダシーン・フチットバータル
出身:ウランバートル
部屋:時津風部屋
優勝:-
金星:-
初土俵:2002年7月場所
現在:現役力士
白馬(はくば)
最高位:東小結
本名:アリオンバヤル・ウヌルジャラガラ
出身:ウランバートル
部屋:立田川部屋→陸奥部屋
優勝:-
金星:-
初土俵:2000年1月場所
現在:引退(2011年4月)
旭鷲山(きょくしゅうざん)
最高位:西小結
本名:ダワーギーン・バトバヤル
出身:ウランバートル
部屋:大島部屋
優勝:-
金星:5個
初土俵:1992年3月場所
現在:引退(2006年11月場所)
前頭
徳瀬川(とくせがわ)
最高位:西前頭筆頭
本名:バダムサンボー・ガンボルド
出身:ウランバートル
部屋:桐山部屋→朝日山部屋
金星:-
初土俵:2003年7月場所
現在:引退(2011年4月)
玉鷲(たまわし)
最高位:西前頭筆頭
本名:バトジャルガリーン・ムンホルギル
出身:ウランバートル
部屋:片男波部屋
金星:-
初土俵:2004年1月場所
現在:現役力士
翔天狼(しょうてんろう)
最高位:東前頭2枚目
本名:ダグダンドルジーン・ニャムスレン
出身:ウランバートル
部屋:武蔵川部屋→藤島部屋
金星:1個
初土俵:2001年3月場所
現在:現役力士
猛虎浪(もうこなみ)
最高位:東前頭6枚目
本名:ガンボルド・バザルサド
出身:ウランバートル
部屋:立浪部屋
金星:-
初土俵:2001年3月場所
現在:引退(2011年4月)
龍皇(りゅうおう)
最高位:西前頭8枚目
本名:エルヘモチリーン・サンチルボルド
出身:ウランバートル
部屋:宮城野部屋
金星:-
初土俵:2000年3月場所
現在:引退(2013年7月場所)
照ノ富士(てるのふじ)
最高位:西前頭10枚目
本名:ガントルガ・ガンエルデネ
出身:ウランバートル
部屋:間垣部屋 → 伊勢ヶ濱部屋
金星:-
初土俵:2011年5月場所(技量審査場所)
現在:現役力士
光龍(こうりゅう)
最高位:東前頭11枚目
本名:エルデネスフ・ムンフォルギル
出身:ウランバートル
部屋:花籠部屋
金星:-
初土俵:2000年11月場所
現在:引退(2011年4月)
旭秀鵬(きょくしゅうほう)
最高位:西前頭12枚目
本名:トゥムルバートル・エルデネバートル
出身:ウランバートル
部屋:大島部屋→友綱部屋
金星:-
初土俵:2008年5月場所
現在:現役力士
鏡桜(かがみおう)
最高位:東前頭14枚目
本名:バットフー・ナンジッダ
出身:ウランバートル
部屋:錣山部屋
金星:-
初土俵:2003年7月場所
現在:現役力士
東龍(あずまりゅう)
最高位:東前頭14枚目
本名:サンドゥイジャブ・トドビレグ
出身:ウランバートル
部屋:玉ノ井部屋
金星:-
初土俵:2009年1月場所
現在:現役力士
貴ノ岩(たかのいわ)
最高位:西前頭15枚目
本名:アディヤ・バーサンドルジ
出身:ウランバートル
部屋:貴乃花部屋
金星:-
初土俵:2009年1月場所
現在:現役力士
十両
保志光(ほしひかり)
最高位:西十両筆頭
現在:引退(2011年4月)
城ノ龍(しろのりゅう)
最高位:西十両筆頭
現在:引退(2013年9月場所)
星風(ほしかぜ)
最高位:東十両3枚目
現在:引退(2011年4月)
青狼(せいろう)
最高位:東十両7枚目
現在:現役力士
鬼嵐(おにあらし)
最高位:西十両7枚目
現在:現役力士
荒鷲(あらわし)
最高位:東十両8枚目
現在:現役力士
大勇武(だいゆうぶ)
最高位:東十両10枚目
現在:引退(2010年7月場所)
魁(さきがけ)
最高位:東十両13枚目
現在:現役力士
千昇(せんしょう)
最高位:東十両14枚目
現在:現役力士
- ガチで可愛かった女子プロレスラー(アイドルレスラー)の一覧
- THE・炭水化物! 主食×主食の食べ物一覧
- 日本紙幣の歴代肖像人物一覧表
- 葬儀(遺体の埋葬方法)の種類一覧
- 都道府県 都会度ランキング 2020年版
- 主なプロレスラーの引退回数まとめ
- 日本で食べられる麺類の種類一覧
- 藤井聡太フィーバーと過去のフィーバーを比べて見る
- 外国人を無事救出! スキー・スノーボードにおける遭難対策
- 今年も雪? センター試験と降雪の関係を調べてみて分かった意外な事実
- アイドルの始まり! 70年代アイドル(女性)の一覧と現在の様子
- 昭和の定番デュエット曲一覧
- 乃木坂46全シングルCDの選抜メンバー一覧と選抜回数ランキング
- HKT48全シングルCDの選抜メンバー一覧と選抜回数ランキング
- NMB48全シングルCDの選抜メンバー一覧と選抜回数ランキング
- SKE48全シングルCDの選抜メンバー一覧と選抜回数ランキング
- AKB48全シングルCDの選抜メンバー一覧と選抜回数ランキング
- 日本人の知らないトランプの真実!! トランプに関する様々な豆知識一覧
- 日本の首都遍歴(遷都の歴史)
- 乃木坂46&欅坂46メンバーが出した写真集・フォトブックの一覧
コメント