サッカーの日本代表がワールドカップ・カタール大会のクロアチア戦で敗退した直後から、日本では『ありがとう日本代表』、『ありがとう森保ジャパン』などの声が多数挙がりました。
日本代表が帰国した際の映像を御覧ください。
まるで優勝したかのような雰囲気です。
しかし、今W杯における日本代表の結果はベスト16で、まだまだ上を目指せる成績でした。
もしサッカー強豪国が同じ成績で帰国したら、親兄弟を殺されたのかと思うほど大批判を浴びたことでしょう。
何かの仕事が終わったら『お疲れ様』と労をねぎらうことは日本人らしく、良い文化だとも思います。
しかしこの雰囲気がある限り、日本がW杯の決勝トーナメントで勝つことが当たり前な国にはなれないと思います。
今回のW杯の抽選会で日本がスペイン、ドイツとグループステージの同組に入った際、日本では落胆する人がほとんどでしたが、私は全く意に介しませんでした。
日本は今回のW杯が始まる前まで、過去6回中で3回決勝トーナメントに進出しています。
つまり、既に日本代表は決勝トーナメント進出が目標のチームではなく、その先を目指すチームになっているのです。
今回、日本代表は具体的にベスト8を目標にしていましたが、ベスト8まで行って次の試合で負ける気だったのでしょうか?
ベスト8まで進出したら、誰だってベスト4や決勝進出だって当然見通すはずです。
W杯で決勝トーナメント進出以上の目標を持つということは、既に目指すべきは優勝しかないのです。
サッカー日本代表は、中途半端なこと言わずにW杯で優勝を目指すべきだと私は思っています。
この意見に対し現実味がないと考える人も多いでしょうが、そう考えている限りは本当に現実にならないのではないでしょうか?
だから私は、スペインとドイツと同組になっても何とも思わなかったどころか、むしろ優勝候補をグループステージで落とすことができてラッキーだとすら思っていたわけです。
これぐらいの気持ちや周囲の雰囲気があってこそ、日本代表はW杯の決勝トーナメントでも臆することなくプレーできるチームになると思います。
日本もW杯のベスト16で負けた後に、感謝一色ではなく叱咤激励の言葉もそれなりに多く聞こえてくるような国にいち早くなってほしいものです。
- 森保ジャパンから感じた危機感と鈴木彩艶選手の起用問題
- ラグビーという頭脳スポーツ
- 高畑勲と富野由悠季がアニメに込めた反戦の思い
- トミー・ジョン手術はドーピングなのではないか?
- 大相撲界に改革は必要なのか?
- 岡田斗司夫が行うアニメ考察のレベルについて
- なぜジブリはディズニーになれなかったのか?
- 48チーム出場となったサッカーW杯のグループリーグ・決勝トーナメント仕組み改善案
- 井上尚弥・大谷翔平・藤井聡太で1番すごいのは誰か?
- なぜ日本は野球が強いのか?
- 女子サッカーはなぜ面白くないのか?
- M-1GP2022におけるウエストランドのネタを徹底分析してみた!
- お笑いコンテスト(M-1グランプリなど)の審査方法改善案
- 最終章に入った『ONE PIECE』に感じる不安
- 2026年W杯のグループステージ3チーム制に対する懸念
- カタールW杯コスタリカ戦にみるチームスポーツの難しさ
- AKB48にとって恋愛禁止はルールではなく〇〇である!!
- 将棋棋士の社会性について(佐藤天彦九段ノーマスク問題の解説)
- AbemaTVと将棋界に対する苦言
- スラムダンクから感じてONE PIECEからは感じられないものとは?
コメント