社会本来あるべき新型コロナウイルスの対策 今さら現政権に対し新型コロナウイルスの対策をこうするべきだと主張する気はありませんが、現実的にどうすれば効率的に感染拡大を抑え込めたのかについて、今まで分かった科学的な事実や人間の行動を踏まえ考えてみたいと思います。 ズバリ私... 2021.04.18とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評社会
社会緊急事態宣言(2回目)1ヶ月後の日本の状況を予想する 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2度目となる緊急事態宣言が1ヶ月の予定で発令されました。 このことを受け、実際に1ヶ月後の日本がどうなっているのかを予測してみたいと思います。 まずは、前回の緊急事態宣言と今回の緊急事態宣... 2021.01.09とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評社会
経済行動規制を伴うコロナ対策が経済活動を阻害するという考えは間違いである! 主に関西圏で放送されている情報番組『正義のミカタ』にて、医師で厚生労働省の元医系技官である木村盛世(木村もりよ)氏が、新型コロナウイルスの流行に対し、都市封鎖などの強力な対策をしたニューヨークとほとんど対策をしなかったスウェーデンを... 2020.08.02とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評経済社会
社会本当の『withコロナ』はこういうことだ! 現在、日本政府は緊急事態宣言を出す雰囲気はまるでないわけですが、このまま感染が広がりどうしようのなくなったら、いずれは出さなければならない事態に陥るものと思われます。 イタリアなどは2月に感染が広がって以降、未だに緊急事態宣言が解... 2020.07.30とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評社会
社会『withコロナ』を実現するために必要なのは素早い緊急事態宣言の発令と解除? 東京都の新型コロナウイルス新規感染者が243人に上り、昨日に続き2日連続で過去最高を記録しました。 この事態を受け、国民の多くが早く緊急事態宣言を再発令すべきと感じているようで、ポータルサイトのYahoo!が行っているアンケートに... 2020.07.10とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評社会医療
医学新型コロナウイルスによる死者数の増加について ここ1か月で新型コロナウイルスの新規感染者は大幅に減り、緊急事態宣言も多くの府県で解除された。一方、新型コロナウイルスによる死者数はここ1か月で一気に増えており、地域によっては新規感染者数よりも死者数のほうが多い逆転現象まで起こって... 2020.05.23科学的知見に基づいた世界科学的知見に基づいた世界医学
経済緊急事態宣言はいつ解除するべきか 新型コロナウイルスの感染拡大を受け現在出されている緊急事態宣言は、本来なら5月6日に解除されるはずですが、現実的に延長は確実視されています。 未来の状況は不明なので確実なことは言えませんが、自分は5月6日時点である程度の解除を行っていいか... 2020.04.29とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評経済社会
社会コロナ太りする人は不要な外出をしている人と同罪である! 先日、グラビアアイドルの小倉優香さんが、ラジオで外出自粛をしているため『食べすぎて体重が4キロも増えました』と発言していました。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて出された緊急事態宣言の影響により、現在、日本全国で外出の自粛が叫... 2020.04.28とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評社会
政治営業自粛に応じないパチンコ店の公表に感じるきな臭さ 日本では公営ギャンブル以外に、お金を賭けたギャンブルは認められていません。 パチンコは、3点方式というパチンコ店と景品交換所の経営を分ける形で、建前上ギャンブルではないとして営業が許可されています。 しかし一方で、パチンコと同じ... 2020.04.27とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評政治国際
社会公園とスーパーの混雑回避のため学校を再開せよ! 緊急事態宣言を行い都心繁華街の人は減っていますが、その代わり住宅地の公園やスーパーが混雑し、そちらが新型コロナウイルスのクラスター発生地になるのではないかと懸念されています。 この問題の解決策として、私は学校を再開を提言したいと思... 2020.04.25とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評社会医療