国際的問題ゼロコロナに対する中国での暴動騒ぎについて 中国で新型コロナウイルスの対応を巡って暴動騒ぎが起き、世界中で注目を集めています。 中国という最後に残った共産主義の大国の行く末については、国籍を問わず多くの人が気に留めているようです。 中国ではゼロコロナという新型コロナウ... 2022.12.11アンサー海外の反応アンサー海外の反応国際的問題
政治反共のために反日と手を結んだ自民党の真実 戦後初の首相経験者の殺害事件として大きく報道された安倍元首相襲撃事件ですが、今やこの問題は自民党と統一教会の癒着問題へと移り変わっています。 首相経験者が殺害されるというニュースは、普通に考えたら何年も語られるようなビッグニュース... 2022.07.25とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評政治
政治ロシアと中国はベールに包まれた恐ろしい国家に逆戻りしてしまうのか? 新型コロナウイルスの流行第二波と重なって書く機会を失っていましたが、ここ最近、国際的にとても気になるニュースが2つありました。 それはロシアと中国に関することです。 まずロシアの気になるニュースは、7月1日に憲法改正の是非を... 2020.08.08とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評政治国際
国際的問題中国は今こそ民主化するべきではないか? 中国系の海外の反応サイトで、 『なぜ西洋人は日本に対し好意的なのに中国対しては否定的なのか?』 『日本人は中国を嫌うのに、同じような人種のシンガポールや台湾のことは嫌わないのか?』 という2つの疑問がありました。 今回は、中... 2020.06.17アンサー海外の反応アンサー海外の反応国際的問題
経済問題中国はいつ先進国になれるのか? 先進国の基準と中国の国際的地位について 中国系の海外の反応サイトで、中国がいつ先進国になれるのかということが話題になっていました。 中国はGDPが世界で2位ですが、貧富の格差が大きく1人当たりのGDPはそこまで高くはありません。 このことを聞いて、 えっ?中国っ... 2020.05.17アンサー海外の反応アンサー海外の反応経済問題
国際的問題減り続ける中国への日本人観光客について 中国系の海外の反応サイトで、『なぜ日本人は中国へ観光に来ないのか』ということが話題となっていました。 年間400万人近かった中国への日本人渡航者が近年260万人まで下がっているそうで、中国は日本人の観光客減少に不満を感じているよう... 2019.07.08アンサー海外の反応アンサー海外の反応国際的問題観光
政治朝鮮半島の赤化統一は起こらない! その理由を解説 現在、日本の保守主義者を中心に、韓国と北朝鮮が統一したら朝鮮半島全体が北朝鮮のような国となり、日本にとって危険だという主張がなされています。 俗に言う朝鮮半島の『赤化統一』という主張です。 現在の韓国大統領である文在寅の出身... 2018.07.31とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評政治国際