スポーツ・競技冬季オリンピックにおける日韓のメダル獲得数比較 当ブログでは過去に何度も日本と韓国のスポーツレベルを比較してきました。 日本と韓国はどちらがスポーツ大国なの?という疑問について 補足記事:韓国はオリンピックのマイナー競技でメダル数を稼いでいる点について チームスポーツの... 2022.02.20アンサー海外の反応アンサー海外の反応スポーツ・競技
スポーツカーリングに対して感じる誤解や偏見について インターネットを見ていると、稀に カーリングは簡単そうだから自分でもオリンピックに出れそう なんてことを言う人が見受けられます。 日本人のほとんどは、長野オリンピックで初採用されるまでカーリングという競技を知らず、... 2022.02.20エンタメ&スポーツを考えるブログエンタメ&スポーツを考えるブログスポーツ
スポーツオリンピックはアスリートファーストであってはならない!その理由とは? 今回の記事は、去年の春ぐらいに公開しようと思い半分くらい書き終わっていたいたのですが、新型コロナウイルスの影響で東京オリンピックが延期したため状況が変わり公開に至らなかった記事です。 しかし、東京オリンピックも終了したとうことで今... 2021.08.15エンタメ&スポーツを考えるブログエンタメ&スポーツを考えるブログスポーツ
社会パラリンピックはオリンピックと本当に同列なのか? 今から私は問題発言をします。 それはパラリンピックに関して前々から感じていた違和感についてです。 近年、行政組織を中心にオリンピックとパラリンピックを何が何でも同列に扱おうとしている様子が伺えるのですが、パラリンピックは本当にオ... 2021.08.15とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評社会
スポーツ・競技日韓オリンピックメダル獲得数比較 以前に、日本と韓国はどちらがスポーツ大国なの?という疑問についての記事で日本と韓国のオリンピックメダル獲得数を比較した際、自国開催の有利不利があったので、ソウルオリンピックの次であるバルセロナオリンピックからリオオリンピックまでのメ... 2021.08.09アンサー海外の反応アンサー海外の反応スポーツ・競技
スポーツ・競技東京2020オリンピックの個人的総括 東京オリンピックの開催期間に全くオリンピックに関連した記事を投稿しませんでしたが、当然、海外の反応サイトではオリンピックについて大きな話題となっていました。 私自身、スポーツ関する話題が苦手ということもなく、過去に何度もスポーツ関... 2021.08.08アンサー海外の反応アンサー海外の反応スポーツ・競技
スポーツ日本女子スポーツ界における『黄金世代』について 以前に女子カーリングにおける黄金世代(藤澤世代)についての記事を書きましたが、その他の女子スポーツにも黄金世代と呼べるような有望選手の固まった世代があるようです。 このような黄金世代が形成される第一歩は、何らかのきっかけで特定... 2021.08.03エンタメ&スポーツを考えるブログエンタメ&スポーツを考えるブログスポーツ
社会2021年に東京オリンピックを行う方法を考える ある医師が、新型コロナウイルスのワクチンが流通するのは、来年いっぱいまでかかるのではないかという予測をテレビでしていました。 そもそもワクチンが一般的に使われるまでには、感染症が発覚してから5年~15年もの時間がかかるそうです。 ... 2020.05.03とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評社会医療
スポーツ・競技東京オリンピックの延期・中止問題に関する外国人の反応と日本人の想い 安倍首相や小池東京都知事などが東京オリンピックの予定通り開催を表明していますが、海外の反応サイトを見ていると、このことについて日本に対する批判の声が強くなっている様子が分かります。 現在、新型コロナウイルスの流行で世界が混乱してい... 2020.03.20アンサー海外の反応アンサー海外の反応スポーツ・競技
国際東京オリンピックは、いつ開催するべきか? 世界中で新型コロナウイルスが広がりを見せていますが、この件について特に日本で大きく取り沙汰される問題は東京オリンピック開催に関わる問題です。 先に私の考えを言うと、東京オリンピックは1年延期するべきかと思います。 以前の記事... 2020.03.15とある日本人の社会問題批評とある日本人の社会問題批評国際医療