うち猫がサイエンス・ダイエットの14歳以上用を食べない問題で、『懐石zeppin 15歳からの5つの優しさ 腎臓ケア』という食いつき重視のキャットフードを混ぜ与えるようにして、ある程度食べてくれるようになりました。
今後はサイエンス・ダイエットの11歳以上用に戻す予定ですが、11歳以上用もそこまで食いつきが良かったわけではないので、今後もこういった食いつき重視のキャットフードを、食べ残し対策や少量与えるおやつとして使っていこうと思います。
しかし恒久的に使うとなると、この『懐石zeppin 15歳からの5つの優しさ 腎臓ケア』は考え物です。
なぜなら、このキャットフードには着色料(食用赤色3号、食用赤色102号)が入っているのです。
そこで食いつきが良さそうで、着色料の入っていないもっと別のキャットフードはないかと探してみたら、ちょうどいいものがありました。
それが、
JPスタイル 和の究み セレクトヘルスケア 腎臓ガード チキン味
というキャットフードです。
『懐石zeppin 15歳からの5つの優しさ 腎臓ケア』は20gごとの小分けパックで、少量ずつ混ぜ与えても傷まないところがお気に入りでしたが、こちらも25gごとの小分けパック(200g用の場合)なので混ぜ与えるのに最適です。
それに腎臓へのケアもかなりされているようなので試しに購入してみました。
早速(本日)猫にあげてみたところ、最初はなかなか食べようとしませんでしたが食べ始めたら普通に食べました。
『懐石zeppin 15歳からの5つの優しさ 腎臓ケア』に比べると食いつきが良くないですが(今日は暑かったので食力がないだけかも)、今後こちらのキャットフードも使っていこうと思います。
ちなみに、チキン味の他に『かつお味』と『チキン味とかつお味』と2種類が混ざったものの3パターンあるそうなので、購入を考えている方は好みに合わせて使ってみてください。
- キャットフードをAmazon定期便で購入する際の注意点と裏技
- 私が高級プレミアムフードを利用しないわけ
- 高齢猫の食事に関するちょっと深い話
- 【レビュー】嘔吐対策として『オールウェル 15歳以上の腎臓の健康維持用』を与えてみた!【口コミ】
- 【レビュー】フィーライン・トリビュート チキン アクティブシニアを与えてみた!【口コミ】
- 猫に人間用の整腸剤『ビオフェルミン』を与える際の注意点など
- 元気すぎる高齢猫に対する“しつけ”の注意点
- ガチで涼しい猫用(ペット用)クールベッドの作り方
- ドライorウェット? ウェットフードのデメリット一覧
- ペットラインと日清ペットフードの合併について
- 高齢用プレミアムキャットフードの腎臓・尿路ケア商品26種類を完全比較
- 猫の最期は病院で迎えるべきか?家で迎えるべきか?
- 食いつきの悪い療法食を与えて伸びる寿命について
- サイエンス・ダイエット(14歳用)を食べないので、懐石zeppin腎臓ケアを混ぜてみた話
- ペット業界にも押し寄せる脱プラの波
- サイエンス・ダイエットキャットフードの11歳以上用と14歳以上用の違いについて
- 高齢猫の腎臓を心配してキャットフードをピュリナからサイエンス・ダイエットに変えた話
コメント