ここ最近、外国人が日本に対して感じているステレオタイプについての話題が海外の反応サイトでいくつかあったのですが、いずれも過去に記事にした話題ばかりで新しい記事を書くには至りませんでした。
そこで、外国人が日本に対して感じているステレオタイプのことについて、ここで1度まとめることにしました。
地震が起こると必ず大きな被害が出る
地震のない国の人は地震の知識が極端に乏しく、大きな地震被害のニュースだけを見ているので『地震=大災害』のように思ってしまう人がいるようです。
日本には地震が多く、ときに大きな被害になることは事実ですが、99%以上の地震では死者を伴うような被害は起こりません。

日本は物価が高い
かつての日本は世界最高と言われるほど物価が高かったのですが、現在は20年以上に渡ってデフレ経済が続いたことで他国と物価の差は縮まり、むしろ日本の物価を安いと感じる国も増えているようです。

日本は労働時間が異常に長い
日本の労働環境は毎日残業続きで長時間働き詰めとなると思っている外国人が多いようです。
しかし近年のOECDによる労働時間調査では、日本の労働時間はアメリカやイタリアよりも短くなっています。(ただし、これには短時間労働の影響もあるので、正確な労働時間は不明)

日本は超ストレス社会
上記の労働時間に対するステレオタイプや過度な接客文化なども相まって、外国人は日本のことを超ストレス社会だと思っている節があります。
しかし日本は世界最高レベルの長寿国であり、寿命に密接な関係のあるストレスをそこまで感じていない可能性があります。

日本人は自殺者(過労死)が多い
日本の自殺が多いのは事実ですが、近年のデータではアメリカよりも低い数値も示されており、かつてほど国際的に自殺者が多いということはありません。
上記した労働時間にも関係しますが、海外ではありえない日本の過労死のことが過度に報道されている影響があるのかもしれません。

日本人はみんな物静かでおとなしい
日本人をおとなしい性格だと思っている外国人は非常に多く感じます。
しかし、日本には1年間で30万とも言われるほどの祭りがあるなど、みんなで集まって騒ぐことが大好きな国民性でもあります。
日本人は背が低い
古い映像作品などの影響からか日本人は極端に背が低いと思っている外国人も多いようですが、栄養環境の変化から日本人の身長もかなり大きくなりました。
もちろんヨーロッパなどの国々に比べれば身長は低いですが、外国人が来日した際に日本人が思ったより大きかったとの感想を述べる人も見受けられます。

日本人はみんな漫画やアニメが大好き
日本と言えば漫画やアニメが有名ですが、みんなが漫画やアニメを読んだり観ているわけではなく、全く関心がない人も大勢います。
少子化が進んだ現在の日本では、ゴールデンタイムに放送しているアニメも全くない状態で、日本人が極端に漫画やアニメを好んでいるという事実はないようです。

日本人の主食は寿司
日本の料理と言えば寿司というイメージが強く、日本人は寿司ばかり食べていると思う外国人もいるそうです。
しかし実際の日本人は、寿司よりもパンを食べる機会の方が圧倒的に多くなっていると思われます。

日本人は生肉をよく食べる
日本人は魚の生食(刺し身など)をよくしますが、一部の外国人は日本人が獣の肉までも生でよく食べていると思っているようです。
これは馬刺しや鳥刺しなどの影響なのでしょうが、当然、こういった料理はめったに食べるものではなく、ほとんどに日本人は日常的に獣肉の生食はしていません。

日本人は鯨の肉を日常的に食べる
『ザ・コーヴ』という反日的な映画の影響から、日本人はクジラ(あるいはイルカ)の肉をよく食べると勘違いしている人も多いようです。
しかし現在の日本において鯨肉はそれほど食宅に並ぶ食品ではなく、ほとんどの人はごく稀に口に入れる程度となっています。

餅は殺人食品
日本ではお正月に餅を食べることが定番となっているのですが、この餅を喉に詰まらせ亡くなる人が毎年現れます。
このことが海外で極端に報道され、餅を殺人食品のように思っている外国人も多いようです。

日本の虫は大きい
これはかなり意外な話ですが、ヨーロッパ人を中心に日本の虫が大きいと思っている人が見受けられました。
おそらく日本を多種多様な昆虫が生息している東南アジアなどの国と一緒くたにしているのでしょうが、実際に日本で他の国よりも著しく大きい虫といったらスズメバチ(オオスズメバチ)ぐらいとなっています。
- 寿司における『かっぱ巻き』の存在意義について
- 女性兵士の問題と終戦直前における日本の現実
- 東アジアの代表チームは多様性がない? そもそも多様性ってなんだろう?
- ゼロコロナに対する中国での暴動騒ぎについて
- 日本における韓国vs他国の感情と韓国における日本vs他国の感情
- W杯を契機に旭日旗の問題を国際社会に問うてみてはどうだろうか?
- 日本と韓国が戦争をしたらどうなる?(ウクライナ・ロシア戦争を受けて)
- 日本の全盛期はいつなのか?
- 海外の反応サイトにおける情報の正確性
- 梨泰院群集事故に対する政府批判について
- 日本がカタールW杯の予選リーグを突破する可能性について
- 日本で痴漢が多い唯一の理由とは?
- 日本と韓国で起こった大規模事故の比較
- Amazon版ロード・オブ・ザ・リングにみる人種差別問題
- 韓国を発展させたのは日本であるという意見に対する韓国人の反応
- スポーツ観戦における日本人と外国人のマナー
- 韓国のお菓子のパクリ問題と韓国人の日本に対する不当な主張について
- 朝倉vsメイウェザーから見える現代社会の問題点
- 韓国はいつ滅ぶのか? 日本と韓国の経済的な不毛な議論
- 台湾問題に見る米中の対立
コメント