海外の反応サイトを見ていると、日本人は、
男女差別が激しい
外国人に対して差別意識が強い
などという意見をよく見聞きします。
一方で、アフリカ以外の黒人系外国人などは、自国よりも日本のほうが差別が少ないという意見もあり、日本の差別問題については国際的に様々な意見があるようです。
こういった日本の差別問題を明確化するため、以下で示す日本人における国際結婚のデータを御覧ください。
2018年における日本の国際結婚データ
結婚相手 | 日本人が夫 | 日本人が妻 |
---|---|---|
韓国・朝鮮人 | 1,779 | 1,641 |
中国人 | 5,030 | 847 |
フィリピン人 | 3,676 | 269 |
タイ人 | 988 | 29 |
アメリカ人 | 266 | 1,061 |
イギリス人 | 66 | 239 |
ブラジル人 | 302 | 346 |
ペルー人 | 109 | 89 |
参考資料:人口動態調査
以上のデータを見れば一目瞭然ですが、日本における国際結婚は国によって男女のバランスに著しい差があります。
様々な状況により国際結婚の男女比に多少の差が出ることもあるでしょうが、ここまで極端な差は何らかの差別意識がなければ生まれないはずです。
韓国人朝鮮人の場合は、歴史的背景から日本国内で日本人と同化して暮らしているケースが非情に多いため、男女における結婚の差は生まれない傾向にありますが、他のアジア人の場合は日本人が夫、外国人が妻というケースがとても多くなっています。
一方、欧米人は日本人が妻で外国人が夫というパターンが多くなります。
こういった状況が生まれる背景は、おそらく日本に根本的な男女差別があり、それに加えて日本人が外国人を国力などで上下関係を付けているものと考えられるわけです。(そのため日本人男性が国力の低い国の女性と結婚するケースが増える)
国によって順位を付けるようなことは、外国人差別そのものと言えます。
ブラジルやペルーには、かつて日本から移民した日系人が多く、人口減に悩む日本がそういった日系人の子孫に対し帰国を促しているため、戸籍上は外国人であっても民族的には同一民族であり国際結婚の男女比が生まれにくい状況があるようです。
また、南米人は見た目的に西洋人に該当する人も多く、外見上は西洋人として扱いながらも国力的にはアジア人と同じような扱いなため、トントンになって男女比に差がなくなっているものと思われます。
以上のように、日本人において男女差別や外国人差別が一切ないとは言えない状況です。
もちろん、こういったことはどの国でもあるのかもしれませんが、だからといって日本人の差別意識に問題がないとも言い切れません。
実際に、日本人が欧米人と東南アジア人を完全に同等に扱っているかと言われると相当の疑問符が付いてしまいますし、私自身においても無意識的な差別をしている恐れがあります。
だからと言ってどうするべきだというところまで言及するつもりはありませんが、日本には外国人の扱いについて何らかの問題があるということは、日本人自身が認識しておく必要があるように思います。
- 寿司における『かっぱ巻き』の存在意義について
- 女性兵士の問題と終戦直前における日本の現実
- 東アジアの代表チームは多様性がない? そもそも多様性ってなんだろう?
- ゼロコロナに対する中国での暴動騒ぎについて
- 日本における韓国vs他国の感情と韓国における日本vs他国の感情
- W杯を契機に旭日旗の問題を国際社会に問うてみてはどうだろうか?
- 日本と韓国が戦争をしたらどうなる?(ウクライナ・ロシア戦争を受けて)
- 日本の全盛期はいつなのか?
- 海外の反応サイトにおける情報の正確性
- 梨泰院群集事故に対する政府批判について
- 日本がカタールW杯の予選リーグを突破する可能性について
- 日本で痴漢が多い唯一の理由とは?
- 日本と韓国で起こった大規模事故の比較
- Amazon版ロード・オブ・ザ・リングにみる人種差別問題
- 韓国を発展させたのは日本であるという意見に対する韓国人の反応
- スポーツ観戦における日本人と外国人のマナー
- 韓国のお菓子のパクリ問題と韓国人の日本に対する不当な主張について
- 朝倉vsメイウェザーから見える現代社会の問題点
- 韓国はいつ滅ぶのか? 日本と韓国の経済的な不毛な議論
- 台湾問題に見る米中の対立
コメント
例えば、過疎化地域などで嫁不足があるとか、経済的理由があるのかも知れないのに、一方的に外国人差別があると主張するのは、それ自身が日本人に対する差別なのではないか?
上の方のご意見の他に、そもそも結婚はふたりで行うもの。欧米に関してはアジア系とは逆の男女比になる原因を日本人側だけに求めるのは如何なものかと思います。欧米の男性は日本女性を魅力的に思い、欧米の女性は日本男性を魅力的に思わないのが原因の場合もありますから。