韓国系の海外の反応サイトで、日本と韓国のように仲の悪い隣国同士は他にもあるのかとの質問がされていました。
その中では、
トルコとギリシャ
イスラエルとパレスチナ
インドとパキスタン
ウクライナとロシア
などの隣国が仲の悪い例として挙げられていました。
それ以外にも
イギリスとフランス
ブラジルとアルゼンチン
中国と台湾※
※台湾が国であるかは議論がある
などの国々も仲が悪いことで有名です。
更に東南アジアやアフリカなども仲の悪い隣国はあるそうです。
つい先日には、中国軍とインド軍が国境地帯で衝突し、多くの死傷者が出たとのニュースもありました。
このように隣国同士で仲の悪い例は多々あり、戦争に発展するようなケースも珍しくありません。
冒頭の海外の反応サイトでも、日本と韓国の仲の悪さなど大したことはないという意見で占められていました。
日本と韓国の仲の悪さがどの程度なのかは置いておくとして、韓国の身近には、もっと仲の悪い隣国同士の国があるのではないでしょうか?
それは韓国と北朝鮮です。
韓国からすると同じ国が分裂している状態なのかもしれませんが、韓国と北朝鮮は互いに国連加盟国で、世界中の人々が別の国として認識しています。
そしてこの2か国は、70年間も戦争を終結できずにいるのです。
第二次世界大戦後の世界でここまで仲の悪い国は正直ないと思います。
つい先日も、韓国・北朝鮮の友好の証でもあった開城工業団地の南北連絡事務所が、北朝鮮により爆発破壊されました。
更に北朝鮮は、韓国との国境付近の非武装地帯へ軍隊を進軍させると脅しをかけたとのことです。
現在、韓国は史上最も北寄りと言われる文在寅大統領が政権を担っているのですが、そういった状況ですらこのありさまなのですから、朝鮮半島の平和はこれから先も当分見込めそうもありません。
韓国の人たちは、日本と韓国の仲の悪さや他の国の仲の悪さを考えるより、もっと身近な国との関係を冷静に見つめ直したほうがいいように感じます。
- 日本人における平均英語力の実態
- サッカーの大陸選手権大会は同時に開催するべきではないだろうか?
- 韓国スポーツ低迷の正体
- 自国のスポーツ選手の実力を見誤る韓国人について
- 日本の長期デフレ経済は人類社会の進化である?
- 日本と韓国のスポーツで自国に不利なジャッジがあった際の報道比較
- サッカー日本代表はAFCからUEFAへ移籍せよ!
- サッカー日本代表の今後の展望
- 原発処理水にみる日本にとっての水の価値
- 外国人には理解出来ない日本語の数え方と助数詞
- 日本と韓国の歴史教育比較
- 日本の文化財をコンクリート造だと指摘する韓国人について
- 日本人が理解していない治安が悪いことの本当の意味
- 日本の治安に疑問を呈する韓国人の矛盾
- 日本人は視野が狭いのか?
- 韓国人の身長が高くなっている理由を考察した結果見えてきた問題
- 日本人の海外(外国)に対するイメージとパスポート保有率について
- DJ SODAのセクハラ被害に対する日本人の反応に感じた違和感
- 福島第一原発の処理水に対する韓国人の批判が的を射ていないことについて
- 大谷翔平の怪我に対する外国人と日本人の捉え方の違い
コメント