当たり前の話ですが、日本に限らず海外の人に出身地を聞いた場合、基本的に全ての国の人は国名を答えます。
ただし、アメリカ人だけは州で答える人が多いようです。
その理由について海外の反応サイトなどを見ると、
・州の知名度が高い
・州によって文化が違う
・州が国並みに大きい
などの意見があり、特にアメリカの州の知名度が国外でも高いと認識しているアメリカ人が多くいるように見受けられました。
しかし、ある調査によれば、日本人はアメリカの50州の内、37の州は認知度が50%以下、19の州は10%以下となっています。
つまり日本人が知っているアメリカ州は有名な州だけで、ほとんどの州は知らないのです。
そのためアメリカ人に出身地を聞いて、ニューメキシコなどと答えられたら日本人はメキシコ人と勘違いするかもしれませんし、ワイオミングなどと答えられたらそんな国あったっけ?などと疑問に感じてしまうかもしれません。
もちろん州自体を知らないのですから、州による文化の違いなど理解のしようもありません。
日本人がアメリカの州の中でハッキリと文化などの違いがわかるのは、ハワイ州とアラスカ州ぐらいでしょう。
日本はアメリカの同盟国で日本人のアメリカに対する好感度は常に世界トップクラス、政治的にも戦後ほとんどの期間が親米派の自民党が政権を担っています。
そんな日本ですらアメリカのほとんどの州を理解できていないのですから、おそらく世界中の多くの国はアメリカの州のことを理解していないものと思われます。
早い話、アメリカの方は出身地を聞かれた場合、アメリカもしくはアメリカの○○州と答えていただきたいと思います。
- 納得のいかない日本の治安ランキングについて
- 報道の自由とロシア人YouTuber
- プロパガンダ被害? ロシア人の洗脳を解くための方法を考えてみた
- インドに対する5兆円投資の是非
- ロシア人YouTuberによる戦争発言の問題点
- 韓国の新型コロナウイルス感染爆発について
- 日本と韓国の地震に対する感覚の違い
- 選挙の投票率に見る日本人と韓国人の政治に対する関心度の差について
- 昔の韓国は何と呼ぶべきか?
- 外国人が感じるパチンコの矛盾について
- 戦地報道にみる日韓マスメディアの差
- ウクライナ侵攻に対する在日ロシア人への差別問題
- 韓国のウォンが基軸通貨になる可能性はあるのか?
- 逮捕されるのでデモなんて出来ないというロシア人の意見は正しいと言えるのか?
- ロシア人YouTuberに感じるプーチン支持の影
- 日本とロシアが戦ったら韓国はどちら側の味方になるのか?
- ウクライナでの戦争に対するウクライナ人・ロシア人YouTuberの意見と個人的感想
- ロシアのウクライナ侵攻について思うこと
- 韓国の低い出生率に対する韓国人の意外な反応
- ロシア軍機の近接飛行と3年前のレーダー照射事件
コメント
日本国内で都道府県名言わずに
市名言うのと同じ感覚かもね。^^
これはただアメリカ人が国際感覚ないだけ。
日本でどこからと聞かれて国名を答えない外国人などいなくて、
アメリカよりも大きいカナダ、ロシア、中国もみな国名を言う。
州は独立した自治体だからっていうが、州には外交権はない。
歴史だってヨーロッパや中国、ロシアの歴史に比べたら赤ん坊だろう。
知名度云々については、国外事情にだれよりも興味ないアメリカ人が、外国現地での知名度なんて考慮している訳無い。
アメリカ人の地理知識の低さはエゲツないレベルですからね~。(^_^;)