韓国国防省が、今月23日に東シナ海海域で海上自衛隊の哨戒機が威嚇的な近接飛行を行ったとして日本側に抗議を行い、海外の反応サイトでも話題となっています。
韓国側の発表を信じれば、韓国海軍艦艇との距離は約540m、高度は60mから70mだったとのことです。
レーダー照射問題の際も、海上自衛隊哨戒機と韓国海軍駆逐艦との距離は500m以上離れていたとのことで、この500mという距離が1つのキーポイントになるかと思い少し調べてみました。
ということで、東京の著名な場所で500mを少し超える距離の場所を探してみたところ、銀座4丁目の交差点から銀座8丁目の交差点までがおよそ530mであることがわかりました。
銀座4丁目交差点は、銀座のデパートが立ち並ぶメイン通り(中央通り)と歌舞伎座や築地市場の入り口などがある晴海通りを結ぶ日本屈指の交差点で、銀座8丁目交差点は銀座から新橋に入る手前にあります。
では、実際に銀座4丁目の交差点から銀座8丁目の交差点方向を見た画像(ストリートビュー)を御覧ください。
上記の画像を正面の道路に沿って拡大すると、中央に青い橋のような建造物が横切っているのが見えると思いますが、それは銀座8丁目交差点の上を通る首都高速です。
この画像を見て分かる通り、500m先は首都高速のような大きな建造物ですら豆粒のようにしか見えません。
500mとはそれほど遠く、もし銀座8丁目交差点で大きな交通事故が起きたとしても、銀座4丁目交差点付近にいる人は誰も気付くことはないでしょう。
※みなさんもGoogleMapで右クリックを押して、自宅近くから500mの距離を測定してみてください。思ったより遠いことがわかるかと思います。
こんな遠い距離の飛行で文句を言われたら、海上での飛行など一切出来なくなってしまうのではないでしょうか?
この事実から分かる通り、現在韓国が行っている抗議はさすがに無理があり、本来なら敵国にしかしないようなレベルの荒唐無稽な抗議と言えます。
それともひょっとして、韓国では1mの基準が世界と違うとでも言うのでしょうか・・・
- 納得のいかない日本の治安ランキングについて
- 報道の自由とロシア人YouTuber
- プロパガンダ被害? ロシア人の洗脳を解くための方法を考えてみた
- インドに対する5兆円投資の是非
- ロシア人YouTuberによる戦争発言の問題点
- 韓国の新型コロナウイルス感染爆発について
- 日本と韓国の地震に対する感覚の違い
- 選挙の投票率に見る日本人と韓国人の政治に対する関心度の差について
- 昔の韓国は何と呼ぶべきか?
- 外国人が感じるパチンコの矛盾について
- 戦地報道にみる日韓マスメディアの差
- ウクライナ侵攻に対する在日ロシア人への差別問題
- 韓国のウォンが基軸通貨になる可能性はあるのか?
- 逮捕されるのでデモなんて出来ないというロシア人の意見は正しいと言えるのか?
- ロシア人YouTuberに感じるプーチン支持の影
- 日本とロシアが戦ったら韓国はどちら側の味方になるのか?
- ウクライナでの戦争に対するウクライナ人・ロシア人YouTuberの意見と個人的感想
- ロシアのウクライナ侵攻について思うこと
- 韓国の低い出生率に対する韓国人の意外な反応
- ロシア軍機の近接飛行と3年前のレーダー照射事件
コメント