ネズミの大きさランキングTOP10

哺乳類
この記事は約4分で読めます。
<スポンサーリンク>

ネズミと言えば小さい動物ですが、10kg以上になる種も僅かながら存在しています。
そんなネズミの仲間(ネズミ目/げっ歯類)の大きさランキングを紹介しますが、ネズミの種類は約2300種と哺乳類の42%にまで達しているので見逃しの可能性もあるかもしれません。

※いつもの通り1属1種の紹介となります。

10位:アルプスマーモット

【最大クラスの体重】
8kg
【学名】
Marmota marmota
【分類】
リス科
マーモット属
【生息域】
北欧と島を除くヨーロッパの山地

アルプスマーモットは、世界最大クラスのリスの仲間となっています。

同じマーモット属のオリンパスマーモット、シラガマーモット、シベリアマーモットもほとんど同じ大きさです。

9位:ビスカーチャ

【最大クラスの体重】
10kg
【学名】
Lagostomus maximus
【分類】
チンチラ科
ビスカーチャ属
【生息域】
南アメリカ大陸中南部

ビスカーチャは、ビスカッチャとも呼ばれるチンチラの仲間です。

8位:ヌートリア

【最大クラスの体重】
11kg
【学名】
Myocastor coypus
【分類】
ヌートリア科
ヌートリア属
【生息域】
南アメリカ大陸南部

ヌートリアは、泳ぎが得意なネズミ類で日本にも外来種として生息しています。

7位:ローランドパカ


photo credit:Cuniculus paca by Dick Culbert

【最大クラスの体重】
12kg
【学名】
Cuniculus paca
【分類】
パカ科
パカ属
【生息域】
中央アメリカから南アメリカ大陸中部

ローランドパカは、ウリ坊のような模様をしているネズミ類です。

6位:パカラナ

【最大クラスの体重】
15kg
【学名】
Dinomys branickii
【分類】
パカラナ科
パカラナ属
【生息域】
南アメリカ大陸中西部

パカラナも、ウリ坊のような模様をした耳の小さなネズミ類です。

5位:パタゴニアマーラ

【最大クラスの体重】
16kg
【学名】
Dolichotis patagonum
【分類】
テンジクネズミ科
マーラ属
【生息域】
パタゴニア

パタゴニアマーラは、ウサギのような姿をした足の長いネズミ類です。

4位:カナダヤマアラシ

【最大クラスの体重】
18kg
【学名】
Erethizon dorsatum
【分類】
アメリカヤマアラシ科
カナダヤマアラシ属
【生息域】
北アメリカ大陸

カナダヤマアラシは、ヤマアラシの名前が付きますがアフリカ大陸やユーラシア大陸で生息するヤマアラシとは異なる存在です。

3位:アフリカタテガミヤマアラシ


photo credit:African crested Porcupine {Hystrix cristata} by Drew Avery

【最大クラスの体重】
27kg
【学名】
Hystrix cristata
【分類】
ヤマアラシ科
ヤマアラシ属
【生息域】
アフリカ大陸北中部、イタリア半島

アフリカタテガミヤマアラシは、アフリカ大陸やユーラシア大陸に生息する最大のヤマアラシになります。

その他にも10kgを超えるヤマアラシ属がアフリカ大陸からユーラシア大陸に複数種存在しています。

2位:ヨーロッパビーバー

【最大クラスの体重】
30kg
【学名】
Castor fiber
【分類】
ビーバー科
ビーバー属
【生息域】
ヨーロッパ東部から中央アジア

ヨーロッパビーバーは、名前の通りヨーロッパに生息するビーバーです。

北アメリカ大陸に生息するアメリカビーバーも、ヨーロッパビーバーとほとんど同じ大きさとなります。

1位:カピバラ

【最大クラスの体重】
70kg
【学名】
Hydrochoerus hydrochaeris
【分類】
テンジクネズミ科
カピバラ属
【生息域】
パタゴニアを除く南アメリカ大陸

カピバラは、他を寄せ付けないほどの圧倒的な大きさを誇るネズミ類で、近年は日本での知名度も上がっています。

おまけ

最後に見事1位に輝いた『カピバラ』の癒やし動画を紹介します。(^_^;)

<スポンサーリンク>
ブログランキング

↑ ↑ ↑
更新励みになりますので、毎日の応援よろしくお願いします。
動物クイズの目次 ↑ ↑ ↑
動物に関するクイズを作りました。是非チャレンジしてください!

コメント

Translate »