現在、世界には23種のワニ科生物が生息しています。
その23種のワニを全て画像付きで紹介しますが、大して違いはないので、よほどのワニマニア以外は見る必要はないかもしれません。(;^_^A
アリゲーター科
アメリカアリゲーター
photo credit:American Alligator by Matt Tillett
分類:アリゲーター亜科アリゲーター属
体長:400cm程
生息域:ミシシッピー川とその支流
ヨウスコウアリゲーター
photo credit:Chinese alligator (Alligator sinensis) by Heather Paul
分類:アリゲーター亜科アリゲーター属
体長:200cm以下
生息域:長江下流域
メガネカイマン
photo credit:Spectacled caiman by Jorasm
分類:カイマン亜科カイマン属
体長:250cm程
生息域:中南米
パラグアイカイマン
photo credit:Yacare Caiman (Caiman yacare) by Bernard DUPONT
分類:カイマン亜科カイマン属
体長:200cmから300cm程
生息域:南米大陸中南部
クチビロカイマン
分類:カイマン亜科カイマン属
体長:200cmから250cm程
生息域:南米大陸中東部
クロカイマン
photo credit:Black Caiman by David Stanley
分類:カイマン亜科クロカイマン属
体長:300cmから400cm程
生息域:南米大陸北部
コビトカイマン
photo credit:Paleosuchus palpebrosus by Dick Culbert
分類:カイマン亜科コビトカイマン属
体長:130cmから150cm程
生息域:南米大陸北中部
ブラジルカイマン
photo credit:Caïman, la nuit by Jean-François Renaud
分類:カイマン亜科コビトカイマン属
体長:170cm以下
生息域:南米大陸北部
クロコダイル科
アメリカワニ
photo credit:American Crocodile by Brandon Trentler
分類:クロコダイル属
体長:400cmから500cm程
生息域:フロリダ半島南部から中米
アフリカクチナガワニ
photo credit:Slender Snouted Crocodile by Laurens
分類:クロコダイル属
体長:300cmから400cm程
生息域:アフリカ大陸中西部
オリノコワニ
photo credit:Orinoco Crocodile by Charles Barilleaux
分類:クロコダイル属
体長:400cm程
生息域:オリノコ川とその支流
オーストラリアワニ
photo credit:Australian Freshwater Crocodile by Keshav Mukund Kandhadai
分類:クロコダイル属
体長:200cmから300cm程
生息域:オーストラリア北部
フィリピンワニ
photo credit:The Philippine crocodile (Crocodylus mindorensis) by Brian Gratwicke
分類:クロコダイル属
体長:150cmから300cm
生息域:フィリピン
モレレットワニ
photo credit:Crocodile Tanning by Kurt Bauschardt
分類:クロコダイル属
体長:200cmから300cm程
生息域:メキシコ北部
ナイルワニ
photo credit:Nilkrokodil / Nile Crocodile by Michael Jansen
分類:クロコダイル属
体長:400cmから550cm程
生息域:アフリカ大陸全域
ニューギニアワニ
photo credit:Buaya Irian Crocodylus novaeguineae Bandung Zoo by Midori
分類:クロコダイル属
体長:250cm程
生息域:ニューギニア島
ヌマワニ
photo credit:Marsh Mugger by Mike Prince
分類:クロコダイル属
体長:400cmから450cm程
生息域:インド近辺
イリエワニ
photo credit:Saltwater Crocodile (Crocodylus porosus) by Bernard DUPONT
分類:クロコダイル属
体長:500cmほど
生息域:東南アジアからオーストラリア北部の汽水域
キューバワニ
photo credit:Krokodyl kubański by Lukas Plewnia
分類:クロコダイル属
体長:200cmから250cm程
生息域:キューバ
シャムワニ
photo credit:Siamese Crocodile in Khao Yai by tontantravel
分類:クロコダイル属
体長:300cmから400cm程
生息域:東南アジア
ニシアフリカコビトワニ
photo credit:West African Dwarf Crocodile by Anup Shah
分類:コビトワニ属
体長:150cm程
生息域:アフリカ大陸中西部
マレーガビアル
photo credit:false gharial by Michael
分類:マレーガビアル属
体長:300cmから350cm程
生息域:マレーシア、インドネシア
ガビアル科
インドガビアル
photo credit:Gharial (Gavialis gangeticus) by Cliff
分類:ガビアル属
体長:350cmから450cm程
生息域:インド北部、パキスタン
- インコだけじゃない! 緑色の鳥一覧&画像集(52種)
- 新型コロナウイルス(SARSコロナウイルス2)の進化を考える
- 日本に生息する大きい哺乳類TOP10
- 足立区のシカはどこからどうやって来たのか?(ついでに立川のイノシシも記載)
- もし恐竜が現在まで生きていたら文明をもてたのか? 脳の大きさと直立歩行について
- 恐竜以外の地上最強絶滅動物TOP20
- 東京都心部にある自然地帯の分断について
- 泳ぎが得意な哺乳類TOP10(クジラ・イルカ類を除く)
- 伝説の黒い虎『マルタタイガー』は本当に存在するのか?
- 人間って肉食?草食? 人類の食性について考える
- イリオモテヤマネコが2017年に“消滅”していたという事実
- みりんと10回言った後の『鼻の長い動物は?』という質問に対する通好みの答えTOP10
- 今もっとも絶滅に近い動物・シャンハイハナスッポンについて考える
- 衝撃的な巨大昆虫TOP10
- 小さなネコ科動物TOP10
- 動物の分類学から考えるイリオモテヤマネコの嘘
- 人間の次に文明を持つ動物は、ズバリ鳥類(カラスorインコ)である!!
- 世界の大きい魚TOP10
- 大きなネコ科動物TOP10
- オオカミとコヨーテの違いとは? 犬属同一種説について
コメント